- 走りやすいランニングスポット
- 福岡県福岡市中央区(7.8km)
- ロード,夕方,昼間,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
走ることに意義あり
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
松山といえば、道後温泉そして松山城。道後温泉は3000年の歴史をもつ日本最古の温泉と言われますし、松山城は国の重要文化財に指定された名城。その2つをお手軽に楽しんでしまえるコースです。 コースは、山の上にそびえたつ松山城の周りをぐるっと1周。山の上のお城を眺めたり、お堀端で遊ぶ水鳥の姿を眺めたり、道路を行くチンチン電車との並走を楽しんだりしていると、あっという間の約4km。 お堀沿いを走る部分はチンチン電車が並走していますから、途中から電車に乗って拠点に戻ることもできてしまいます。 時間のある方は、途中からリフトやロープウェイを使って山頂の松山城に行くのもいいアイディア。体力があれば、自力で山頂までランニングするとハードなトレーニングコースに。 コース付近のホテルを拠点にしてもいいですし、もっと走れるよ、という方は、道後温泉駅を拠点にするのもおすすめ。 コースの長さも起伏も、ちょっとしたアレンジで調節でき、変化を楽しめるコースです。キロ8分で走っても約30分あれば1周出来ますから、松山に行った時にはぜひ道後温泉とセットで楽しんで頂きたいラントリップ。 (走った時期:2015年11月)
行きたい
行った
行きたい
行った
松山を代表する観光地の松山城と道後温泉を往復するランニングコースです。まずは道後温泉をスタートして松山城へ向かいます。松山城の本丸は標高132mの位置にあって少々ハードな道のりですが、上りだけロープウェイもしくはリフトを使うという手もあります。この広大なエリアでは自然と歴史的建造物とが共存しており、その眺望の良さも含めて観光ランには最適です。 松山城への行きも帰りも松山-道後間の路面電車を横目に走りますが、もちろんその日のコンディションや体調によって電車で帰るのもOKです。道後温泉に帰ったら、3000年の歴史を持つといわれる温泉でゆっくりと汗を流しましょう。近くのお店では宇和島の鯛めしなど愛媛のグルメを楽しむことができます。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
ジョギングコースが整備されていて、1周2キロと、ランニングするのにもってこいな感じでした。 早朝でも、走ってる人は多かったです。