カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

Nakamura Masatoshi

新緑の多摩湖
新緑の多摩湖
東京都東大和市(11.8km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

多摩湖周回コースです 景色はイイです 途中にエイドありませんので走る前に調達されることをお勧めします 自転車も走っていますので道幅いっぱいに広がったりしないようにしましょう

40

行きたい

33

行った

レインボーブリッジ往復
レインボーブリッジ往復
東京都港区(10.7km)
ロード,昼間,夕方,夜,周回

品川駅から、レインボーブリッジを経由しお台場を往復するルートです。行きは、サウスルートを通り、台場の夜景を見ながら走り、帰りはノースルートを通りレインボーブリッジを眺めながら走ります。 11月から3月までは、夜6時(入場は5時30分まで)でレインボーブリッジ歩行者通路が閉鎖されてしまうので、ご注意下さい。

96

行きたい

26

行った

多摩湖一周! スタートは西武園ゆうえんち!
多摩湖一周! スタートは西武園ゆうえんち!
東京都東村山市(8.5km)
トラック,ロード,夕方,周回

西武園ゆうえんちからスタートして、多摩湖を一周するコースです。 多摩湖は時間、見る角度にによって、様々な風景に変化します。その変化を楽しめるコースです。 運が良ければ、富士山を眺めながら走れます!

43

行きたい

29

行った

玉川上水(下流域)から昭島温泉
玉川上水(下流域)から昭島温泉
東京都三鷹市(19.3km)
トレイル,昼間,片道

三鷹駅から拝島駅をつなぐ、玉川上水沿いを走ります。 基本は、木陰で夏でも涼しい北側をひた走り、昭和の森ゴルフ場を超えてからは、南側がオススメ トレイルが7割強 小平の桜橋から玉川上水までがとても雰囲気も良く路面も広く走りやすい。 ゴールは昭島温泉湯楽の里でさっぱり。

323

行きたい

37

行った

多摩川に沿って二子橋ー丸子橋往復
多摩川に沿って二子橋ー丸子橋往復
神奈川県川崎市高津区(10.9km)
ロード,夕方,周回

多摩川にそって気持ちよく走れるコースは多いですが、その一つ。二子玉川から上流コースは何件も投稿されているので、下流コースを投稿します。まず、二子玉川駅か二子新地駅のコインロッカーに荷物をしまいます。二子橋から多摩川川崎側を丸子橋まで、丸子橋をわたって、多摩川東京側を二子橋までもどる10km強のランニングコース。ほぼフラットですが日陰がまったくないので真夏は不向きかも。また、東京側はダートです。日暮れにランニングすると夕日と富士山の影が見えて感動します。

80

行きたい

53

行った

常に水辺を感じられる美しい公園・大濠公園
常に水辺を感じられる美しい公園・大濠公園
福岡県福岡市中央区(2km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

福岡ランナーのメッカ。大濠公園。 定番中の定番ですが、やっぱり福岡にいったら訪れたいスポットで、その度に地元の方が羨ましくなります。 1周2kmのコースはフラットで路面に距離表示もあり、多くのランナーが走っているのでいつもより頑張れたりもします。距離とペースを意識しながら走るのもいいですが、気のいくままにのんびりと空や水辺を眺めながら走るのもこの日は夕焼けがとても綺麗でした。 公園の中にはスターバックスもあり、ランニング後はみんなでコーヒータイムもありですね。

23

行きたい

35

行った

代々木公園の“たこクロカン”
代々木公園の“たこクロカン”
東京都渋谷区(5.2km)
トレイル,早朝,昼間,夕方,周回

みなさんが走る代々木公園の周回のクロカンコースに加えて、バードサンクチュアリのあたりを本来なら右折するのをそのまま直進して多く不整地を走る1周約3.7kmのコースです。 代々木公園のクロカンコースに入ってからは、途中にロードが所々ありますが、自ら不整地を選んで走れば“97%”は不整地を走る事が出来ます。 不整地を走ることはバランス良く脚筋力を鍛えるのに最適で、また硬いロードの着地による対衝撃性に対して、柔らかいクッションは故障の予防にも繋がります。 その独特のコースの形から私は、代々木公園・新クロカンコースを“たこクロカン”と名付けました。コースマップを見ていただければタコの形をしていると思います。 ちなみに私の好きなすしネタは“タコ”です。

182

行きたい

33

行った

東京湾岸一周RUN
東京湾岸一周RUN
東京都江東区(21.7km)
ロード,トレイル,ビーチ,昼間,周回

お台場、豊洲、月島、隅田川、築地、東京タワーと次々と景色が変わります。最後は、レインボーブリッジから、走ったところ全体を俯瞰できます。築地場外での立ち食いでおなかを満たし、芝公園ではトレイル気分も。走り終わった後は、大江戸温泉物語で、汗を流し水分補給ができます。

497

行きたい

42

行った

駒沢公園周回コース(2.1㎞)
駒沢公園周回コース(2.1㎞)
東京都目黒区(2.1km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

ランニングコースとして整備されていて、路面にコース案内が記されています。 起伏もなく公園内の為、信号もないので非常に走りやすです。 著名なランナーや、多くのランニングクラブの練習場所としても有名なので一度は走っておいて損はないでしょう! 一周の距離は2.1㎞と比較的短いので、ジョギングだけでなくインターバルやペース走など練習に変化を持たせるのにちょうど良い距離になっています。

18

行きたい

42

行った