- トレイルの雰囲気を味わえるミニトレイル&ロードコース4キロ
- 宮城県柴田郡柴田町(2.8km)
- トレイル,昼間,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
2019年4月からランニングデビューしました♪
はじめはただのダイエット目的だったのですが、体重がどんどん痩せていく事や走った後の気持ち良さがたまらなくなり趣味になってしまいました。
就職して以来スポーツなんてほぼやらずの生活だった事もあり調子にのって2回ほどシンスプリントやらかしてます😅
10月からトレイルランニングデビューしたのでぜひ皆様仲良くして下さいm(_ _)m
ランシューのお気に入りはOn全般です!
普段はクラウド、ロードはストラトス、トレイルはベンチャー!
気分でフローとエースを履き替えます♪
すっかりOnに洗脳されてますw
行きたい
行った
みちのく潮風トレイルの山元町コースです。 深山山麓少年の森という場所がありそこには30台程の車を止める事ができます。 登山道からスタートして四方山という山の頂上まで行き往復するルートです。 私自身はトレイルはまだ二度目のなのでこのコースが他のトレイルコースとどう違うのか比較出来ませんが、山自体は高い山ではありません。自分の様なトレイル初心者でも走れたのでトレーニングという意味では良いコースなのではないかと思います。 みちのく潮風トレイルという目印がコースの各所にあり迷う事なく走れます。あまり人が来ないコースなので不安な方は複数で行くと良いかもしれません。 登山道入口に神社があるのでそこで参拝してからスタートすると良いかと思います。 折り返し地点の四方山の展望台は名前の通り四方を見渡す事が出来るところで良い景色も楽しめます😊 熊の心配はないと思いますが、猪や蜂の注意看板がありましたので、気をつけて下さい。
行きたい
行った
柴田町にある船岡城址公園を経由するミニトレイルコースです。 電車の方はJR船岡駅から降りて1キロ。 車の方は船岡城址公園の無料駐車場あります。 (注)さくら祭り開催期間中は有料となります😅 本格的なトレイルコースとは言えませんがトレイルの雰囲気や、高低差130m程度の山なので本格的な山は不安な方にはトレーニングやトレイル体験にはピッタリだと思います♪ トレイルシューズもあった方が良いとは思いますがロード半分トレイルも半分なのでロードシューズでも十分いけます! 途中には展望台あり、自販機は売店もあるので万が一飲み物切らしても問題ありません。 春にはさくらも咲き誇り一目千本桜も楽しめます!