カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

ryo

レインボーブリッジ20キロコース
レインボーブリッジ20キロコース
東京都千代田区(19.1km)
ロード,昼間,早朝,周回

半蔵門からスタートして 有楽町→築地市場→勝鬨橋→晴海→レインボーブリッジ→★運が良ければ芝浦側でサックスを吹いている叔父様に出会えるかも★→田町→日比谷通り→国会議事堂前→半蔵門 個人的にハーフマラソン練習におススメです

38

行きたい

4

行った

「諫早湾干拓堤防道路」往復13km
「諫早湾干拓堤防道路」往復13km
長崎県諫早市(13km)
ロード,早朝,昼間,往復

長崎県の諫早市高来町と雲仙市吾妻町とを結ぶ広域農道の諫早湾干拓堤防道路は、往復で約14km〜16kmの長い直線である。ここは諫早・雲仙ウルトラウォーキングのコースであるが、2020年1〜3月に開催が予定されている(2019年8月現在)、諫早・雲仙マラソンのコース予定地でもある。 そのようなことからジョギングにも最適。空の上から見ても日本では一見変わった長い堤防であり、長崎に来ることがあれば物珍しさに惹かれて行ってみるのもいいだろう。堤防にはその両端からしか出入りできないので、実際には橋のように感じるかもしれない。 日本一長い橋はアクアブリッジ(東京湾アクアライン)で4384mであるが、この諫早湾干拓堤防道路はそれをはるかに超えている。

15

行きたい

6

行った

大分県玖珠町・1周1000mのトラック
大分県玖珠町・1周1000mのトラック
大分県玖珠郡玖珠町(1km)
トラック,早朝,昼間,周回

自然豊かな大分県玖珠町には1周1000mのトラックがある。一般的なゴムチップ舗装されたトラックと同じ作りで、地元の人が朝からウォーキングやジョギングを楽しんでいる。 このトラックがある玖珠川の河川敷は豊後森駅から近く、アクセスが良い。また、このトラックから見て南東にある玖珠城(高勝寺城)跡の伐株山(きりかぶ)のKIRIKABU HOUSEから見る玖珠の町は壮観である。双眼鏡があればこのトラックを眺めることができる。

13

行きたい

4

行った

福岡空港一周
福岡空港一周
福岡県福岡市博多区(9.2km)
ロード,夜,夕方,周回

飛び立つ飛行機、着陸する飛行機をみながら走れます。信号も殆ど無いコースです。途中国道を走るので車が少なくなる夜の時間帯がオススメです。

32

行きたい

13

行った

北欧の杜公園
北欧の杜公園
秋田県北秋田市(2.4km)
ロード,昼間,周回

秋田県北秋田市に位置する県立の公園です。 大芝生広場の周りの木立の中を走るコースがお勧めです。木陰の中なので,真夏でも快適に走ることができます。また,このコースを走る限りでは山間部特有のアブや蚊にまとわりつかれることはほぼありません。 公園内には,他にもコースがとれます(水鳥の池コース2.2km,森林浴のコース3.3km)が,そちらは今の時期は盛大にアブがまとわりついてきます。アブが気になる方は,紹介したこのコースを周回することをお勧めします。

16

行きたい

4

行った

代々木公園-皇居/Tokyo Trip/18.8k
代々木公園-皇居/Tokyo Trip/18.8k
東京都渋谷区(18.8km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

代々木公園・八幡宮 原宿 神宮球場・新国立競技場・銀杏並木 赤坂豊川稲荷 皇居からの復路。 からの代々木公園近くの八幡湯 からのビール! 最高でした☺︎ 観光名所もクリアしつつ、 御朱印も2つゲットできます ****************** ・八幡湯さんオープン前のスタートだったので 代々木公園駅のコインロッカーに荷物を預けました。 代々木公園の近くには&moshというランステもあります。 ・原宿は竹下通りを横目に線路沿いを通りますが、 ひとが多いので走らず、すり抜けます。 ・神宮球場付近もひとが多いので駅から球場へ行く道は通るとトラップにはまります。球場に差し掛かったら、左へと新国立競技場の方から周ります。

29

行きたい

1

行った

河口湖一周
河口湖一周
山梨県南都留郡富士河口湖町(17.4km)
トレイル,ロード,夕方,早朝,周回

自然豊か!

49

行きたい

8

行った

熱田神宮早朝ラン(名古屋)
熱田神宮早朝ラン(名古屋)
愛知県名古屋市中区(13.8km)
ロード,早朝,周回

名古屋出張の翌朝、早起きしてランニング。 名古屋の大通りは平坦で歩道も広いので走りやすいです。 平日早朝の熱田神宮は人も少なく、静寂な雰囲気が気持ち良かったです。神社ランは朝に行くのがいいですね。 帰りは鶴舞公園に行って帰ってきました。 ラン後はホテルでシャワーを浴びてモーニング。走った後のモーニングはさらに美味しかった!

38

行きたい

8

行った

田舎道でLSD。暑さ慣れに最適‼️
田舎道でLSD。暑さ慣れに最適‼️
熊本県阿蘇郡南阿蘇村(21.4km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

南阿蘇ペンション村スタートはいくつか紹介しましたが、今回のコースは比較的に走りやすいコースです。 田舎道でありながら、国道325号線を走ります。途中にローソンがあり、時間に余裕あればランカフェ出来ます。ゆっくりのんびりと一人マラソン合宿はいかがでしょうか?

5

行きたい

0

行った