- 神奈川県中井町〜穴場水辺スポットラン〜
- 神奈川県秦野市(10.5km)
- ロード,昼間,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
宮ヶ瀬湖の宮ヶ瀬やまなみセンターをスタートし、しばらくは宮ヶ瀬湖の周りを走ります。お天気がよければ綺麗なエメラルドグリーンの宮ヶ瀬湖がみれます^^ このコース上の高畑山(標高766m)、その先の丹沢山(標高1567m)への登山道の入り口はわかりにくいですが、探せば見つかります(写真2枚目)。やまなみセンターからみて二股を右折してちょっといったところから登山道です。 御殿森之頭を経由して高畑山まで走り、丹沢山へは行かずにそのまま戻ってくるというコースです。時折、宮ヶ瀬湖が見渡せるのでお天気の良い日は長めがいいです。 私が行ったときはまだ紅葉のピークではありませんでしたが、春も夏も秋も気持ちがよい宮ヶ瀬湖や高畑山のハイキングコースです。おすすめです! 宮ヶ瀬湖に戻ってきたら、商店街でおいしい食事を食べて、お土産を買って、温泉に入るのが最高です!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
【コース概要】 神奈川県の西部、中井町にある「厳島湿性公園」へ行くコース。 厳島湿性公園は、大きな水辺の上に散策路が整備され、真ん中には神社がある、美しい水辺スポット。 中井町は鉄道が通っていないので、神奈川県民にもあまり知られていない穴場スポットです。 コースは秦野駅発着で走ります。 秦野というと丹沢の山々の印象ですが、たまには水辺ランもいいですよ! 中井町にもかつて湘南軌道という鉄道が走っており、その跡地を走るコースです。(紹介の看板はありますが、廃線跡などはありません。) 【コース】 ①小田急線秦野駅の南口からスタート ②県道71号線の大通りを南下 ③厳島湿性公園到着&散策 ④グリーンテクなかいから秦野へ戻る ⑤小田急線秦野駅ゴール ※荷物は秦野駅改札脇のロッカーに預けて走ります。 ※走った後の入浴スポット →万葉の湯はだの (秦野駅から徒歩20分) →弘法の里湯 (2つ隣の駅、鶴巻温泉駅から徒歩3分) 【オプション】 中井中央公園という公園があと1km足を伸ばせばあります。 公園内にある里都まちCAFEでは、地元の特産品やお土産もゲットできるので、復路で余力のある方は行ってみるとさらに中井町を楽しめます!!