- いつもの河川敷
- 大阪府藤井寺市(9.6km)
- ロード,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
チームPOV総監督。
チーム加入者募集中。
体験でもええすよ。
月イチでチーム練習してます。
GPSランナー。ラン二ング記録用。
自分の身体イジメ、みんなと楽しむことが流儀。
調子ノリな関西B型アラフォ濃い顔系♂。
ライバルはいません。自分の力を出すのみ。知らんけど。
行きたい
行った
大阪府箕面市にある箕面の滝遊歩道沿いの登山コース。 距離もそれほど長くなく高低差も少ないので気軽に楽しめます。 大江戸温泉物語での日帰り温泉、足湯もあります。 ミスタードーナッツ1号店で糖質補給がおすすめ。 こちらのブログでもコースレポートをしています。 http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/37224362.html
行きたい
行った
大阪七福神を巡る全長約13.8kmの大阪開運コースです。淀屋橋をスタートして御堂筋を南下します。大阪マラソンのコースでもあるこの御堂筋は大阪を代表する大きな道で、大阪中心部の雰囲気を感じることができるでしょう。 大阪七福神のコースは、法案寺(弁財天)ー長久寺(福禄寿)ー三光神社(寿老人)ー四天王寺布袋堂(布袋尊)ー宝満寺(毘沙門天)ー大國主神社(日出大国神)ー今宮戎神社(恵比寿)の7つ。道頓堀で大阪らしさを感じたら、そのまま最初の法案寺へ向かいます。 大阪七福神巡りの必須品といえば「御朱印帳」です。ぜひこれを持っていきましょう。この7つの場所でも御朱印色紙を購入することができ、開運Runtripを楽しむことができます。御朱印巡りをして、七福神の全てを参拝すれば、災難に襲われるのを防ぎ、開運や福を招くご利益を授かることができます。この信仰は江戸時代から庶民の間で広く信じられてきました。 大阪七福神巡り以外にも、道頓堀や通天閣、阿倍野ハルカスなど大阪のランドマークを眺めながら走ることができます。足休めには「天下の台所」ならではの大阪名物であるたこ焼きや串カツなどのソウルフードも楽しむことができます。ご利益を集めながら、大阪を堪能することができるオススメのコースです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
このコースは削除されました
「札幌でお絵かき北海道」 早速札幌在住のラン友さんが走ってくれました(写真) ガイドマップはこちらで取得下さい。 札幌でお絵かき北海道|休日ランナー|note(ノート) https://note.com/holiday_runner/n/n73d16025a2fb 札幌で日本一周 18kmも出来ますよ! https://runtrip.jp/course/detail?coid=11913 兄貴分の「東京でお絵かき北海道」もよろしくお願いします! 東京で北海道一周お絵かきラン https://runtrip.jp/course/detail?coid=9768
行きたい
行った
大和川の河川敷はオレンジ多くの人が走ったり、自転車に乗ったりしています。平日は人も少ないので走りやすいです。景色も開けているので気持ちの良いコースです。