カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

Sugimoto Takashi

定番!大阪城公園周回3.5kmコース
定番!大阪城公園周回3.5kmコース
大阪府大阪市中央区(3.6km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

大阪の象徴でもあり、多くの観光客が訪れる人気の観光スポット大阪城。その大阪城の周辺にはランニングに最適な道がたくさんあります。大阪城を囲む周回コースは東京でいう皇居で、大阪で走るランナーから愛されており、多彩なコース設定ができる最高のランニングコースです。 今回紹介するコースは、森ノ宮駅側の噴水前を拠点にしたシンプルな1周3.5kmのアップダウンのある周回コースですが、その他に設定できる主なコースは以下です。 ・森ノ宮駅側の噴水前を拠点にした大阪城の内堀を経由する:1周3.5kmのアップダウンのある周回コース(お城が見れます:写真8、9枚目) ・森ノ宮駅側の噴水前を拠点に1.5kmの平坦を折り返す:平坦3kmコース ・大阪城の内堀の150mの坂:脚作り向け坂ダッシュコース ・森ノ宮駅から西へ続く上り坂:600mの長距離向け坂ダッシュコース インターバル、ロング走、ジョギングと、目的にあったコースを選べるのが大阪城公園の特徴です。戦国時代には「難攻不落」と言われた大阪城ですが、大阪城の起伏は今も健在です。一部、歩道を走りますので、歩行者・自転車には注意しましょう。 直線や周回で1km、夏場に使える木陰の多い2kmコースなども設定できます。観光客も多いことから、スターバックスや売店もあり、また駅近でアクセスも良いのが特徴です。便利な駅は、京橋、大阪城公園、天満橋、谷町四丁目、森ノ宮です。

48

行きたい

21

行った

浜寺公園大回りコース(堺市)
浜寺公園大回りコース(堺市)
大阪府堺市西区(6.5km)
ロード,指定なし,周回

以前よく練習した浜寺公園の大回りコースです。 浜寺公園内の小回りコースが4kmなので、合わせると約10kmになります。 春は桜並木がきれいです。 浜寺水路では大学の漕艇部の練習風景を見れることもあります。

19

行きたい

12

行った

仁徳天皇陵ラン
仁徳天皇陵ラン
大阪府堺市堺区(3.1km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回

仁徳天皇陵古墳は、エジプトのクフ王のピラミッド、秦の始皇帝陵とともに世界三大墳墓の一つに数えられます。 世界遺産登録を目指す仁徳天皇陵を周回できます! 堺から世界へ!

14

行きたい

7

行った

1周3.5km・大阪城公園周回コース
1周3.5km・大阪城公園周回コース
大阪府大阪市中央区(3.5km)
ロード,早朝,昼間,周回

「大阪の皇居ラン」ともいえる大阪城公園での周回のランニングコースはいくつかのコースが設定できますが、こちらのコースは観光ランに最適な大阪城を眺めながら走る1周3.5kmの周回コースです。 この場所ではファンラン、ロング走、坂道トレーニングなど様々な目的に合わせてコースを自在にアレンジできるほか、、四季の彩り豊かです。また、周囲には多くの駅がありアクセスの良さからも大阪で人気のランニングコースとなっています。コース変更がされた2019年の大阪マラソンからはこの大阪城公園付近が発着点となります。

21

行きたい

10

行った

大阪の海沿い
大阪の海沿い
大阪府泉南郡岬町(13.6km)
ビーチ,指定なし,往復

せんなん里海公園が中心のコース。 関西国際空港や多奈川の発電所を遠くに眺める、自然海岸の残るところもある。

22

行きたい

2

行った

祝世界遺産登録勧告  仁徳天皇陵ラン
祝世界遺産登録勧告 仁徳天皇陵ラン
大阪府堺市堺区(2.8km)
指定なし,指定なし,指定なし

世界遺産登録勧告された仁徳天皇陵の外周約3キロを走るコースです。 世界遺産になったあかつきには多くの観光客が来ることが考えられます。 今のうちにラントリップしましょう。 隣接の大仙公園と合わせればランニングの距離もいろいろと設定できます。

20

行きたい

8

行った