カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 日吉
  • Lil Potato

J K

川崎北部トレイル&温泉ラン!
川崎北部トレイル&温泉ラン!
神奈川県川崎市麻生区(9.5km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,往復

日帰り温泉施設『湯快爽快くりひら』を拠点としたビギナー向けのトレイルが楽しめるコースです。小田急多摩線「栗平駅」から徒歩10分で都心からのアクセスも良好です。 →『湯快爽快くりひら』は2023/4/7に閉店します。残念です。。一番近いランステはこちらです。 WA!/whynot? https://runtrip.jp/station/detail?caid=685 【コース周辺情報】 ・ぱんやのともぱん 国産小麦と天然酵母がこだわりのパン屋です。 https://panyanotomopan.com/ ・セレサモス麻生店 野菜や特産品が販売され、道の駅のような雰囲気です。買ったものを宅配便で送ることもできます。 http://www.jaceresa.or.jp/ceresamos/

256

行きたい

40

行った

よみうりランド丸秘トレランコース
よみうりランド丸秘トレランコース
神奈川県川崎市多摩区(7.3km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,周回

トレイルランニング、遊園地、楽器、湧水が楽しめるコースです。 ※一部MAPがありません。 トレイルに入る場所は階段からです。 稲田堤(INDT)駅→山→よみうりランド→KORGで楽器で遊ぶ→穴澤天神社の湧水

71

行きたい

4

行った

サクッと走れる川沿いラン
サクッと走れる川沿いラン
神奈川県川崎市高津区(6.9km)
ロード,夕方,早朝,往復

二子新地駅を出発して、等々力三叉路までの多摩川沿いランニングコース。 6.9km。 往復ですが、走る道を川沿いか道路沿いか選べるので、違った景色を行き帰り楽しめます。

6

行きたい

4

行った

夜の中原平和公園ぐるぐるラン
夜の中原平和公園ぐるぐるラン
神奈川県川崎市中原区(5km)
ロード,指定なし,周回

久々に平和公園周りました。 1周1キロ弱なので5周ちょいで5キロ。 信号も車道もなくて途切れることなく走り続けられます。 体力次第で。

10

行きたい

2

行った

珍百景? Kawasaki North Trailコース
珍百景? Kawasaki North Trailコース
神奈川県川崎市多摩区(3.8km)
トレイル,昼間,早朝,周回

川崎市北部の多摩区のトレイルコースです。 南武線から自然保護区へ、歴史ある小沢城跡地を目指し自然を堪能できるコースです。

33

行きたい

2

行った

城山湖の景色も楽しめるショートトレイル
城山湖の景色も楽しめるショートトレイル
神奈川県相模原市緑区広田8(8.2km)
トレイル,指定なし,往復

小松ハイキングコース入口から城山湖一周のショートコース。 湖の周りは少しロードもあり。 ハイキングコースは走りやすく、快適な下りも楽しめる初心者向けコース。 初心者向けと言いつつ、一週間の筋肉痛になりましたがww

41

行きたい

7

行った

横浜ビジネス観光ラン
横浜ビジネス観光ラン
神奈川県横浜市西区(6.7km)
ロード,夜,夕方,早朝,往復

横浜桜木町駅周辺にはビジネスホテルが多数あります。仕事で滞在する時、折角来たから走ろうと思い立った時におススメのコースです。 ビジネスマンでなくても、どなたにもおススメします。 隙間時間に走りやすい距離で、港町横浜の雰囲気や眺めを満喫出来て、かつ信号待ちが一箇所も無いコースに纏めました。 桜木町駅前を出発して、汽車道を渡り、新港地区の水辺をランしながらMM21、ベイブリッジ、赤煉瓦倉庫などを眺め、かつては貨物列車の走った山下臨港線プロムナードを走って山下公園へ行き、氷川丸で折り返します。 復路で赤煉瓦倉庫前からワールドポーターズの前を通って汽車道に向かうと、信号待ちが一回発生しますが、ショートカットになります。 ナイトランも可能ですが、赤煉瓦倉庫付近で街灯の乏しいエリアがあります。不意に段差が現れることがあるので、足元には良く注意しましょう。 昼間は観光客でごった返すのでランはおススメしません。

19

行きたい

8

行った

北鎌倉の朝
北鎌倉の朝
神奈川県鎌倉市(5.6km)
トレイル,ロード,夕方,早朝,往復

時間はたくさんないけれど、鎌倉の山を走ってみたい。そんな日の朝にオススメな、鎌倉トレランのショートコース。 このコースのビューポイントは、建長寺の上にある勝上献展望台と十王岩。十王岩は、鎌倉駅を時計に見立てたときに、ちょうど12時になるポイント。 湘南の海を見渡すことができ、鎌倉が自然の要塞であることがよくわかる。 きつい坂がところどころにあるけど、そこはその日の調子に合わせて、気持ちよく歩いたり走ったり。 それがトレイルランの楽しみ方。

59

行きたい

2

行った