カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 日吉
  • Lil Potato

J K

横浜・みなとみらいRUN
横浜・みなとみらいRUN
神奈川県横浜市西区(12.8km)
ロード,夜,昼間,周回

みなとみらいランドマークタワーを出発し、赤レンガ~大さん橋~山下公園~港が見える丘公園~横浜スタジアム~横浜税関~日本丸までの12km。名所をたどりながら、横浜を駆け抜ける気持ちのいいコース。

35

行きたい

7

行った

公園と緑道を巡る自然たっぷりコース!真夏のロング走におススメ☆
公園と緑道を巡る自然たっぷりコース!真夏のロング走におススメ☆
神奈川県横浜市都筑区(19.7km)
指定なし,昼間,早朝,指定なし

都筑区の公園と緑道を巡る周回コースです。新緑や紅葉、桜など、是非色んな季節に走って頂きたいです! 時間帯に寄りますが、この距離を走って90%以上日陰、信号2つなので、ロング走におススメ☆ このコースの良い点は、横浜市営地下鉄ブルーラインとグリーンラインの各駅に接しているため、どこからでもスタート、ゴールできるところ♪ センター南駅ゴールにすれば、温泉ドボンもできますよ♨️ コース内は土や石畳、砂利道と、様々な路面も楽しめ、プチクロカンもできます。各公園には道案内が設置してあり、水道とトイレもあるので、LSDにも適しますよ〜😊 ※一部コースを間違えています💦

80

行きたい

13

行った

横浜月例マラソン練習
横浜月例マラソン練習
神奈川県横浜市港北区(5.1km)
指定なし,指定なし,片道

1キロ毎に表示があり、便利です。

5

行きたい

3

行った

水辺と緑地の詰合せコース
水辺と緑地の詰合せコース
神奈川県川崎市中原区(7.3km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

多摩川と二ヶ領用水に挟まれた、緑豊かな一帯を行くコース。二ヶ領用水は江戸時代以前からの歴史ある用水路で、この一帯を米どころにした農業用水だったそうですが、今は暗渠になってしまったところも多いなか、コース付近は住宅街を流れる小川として昔の名残をとどめています。 2つの川に挟まれた等々力緑地は、スポーツ施設やミュージアムなどが点在する緑地帯。この緑も二ヶ領用水が潤しているのでしょうか。東京から一歩神奈川に足を踏み入れただけなのですが、空が広い気がする場所。 今回のコースは多摩川、二ヶ領用水、等々力緑地をコンパクトに詰め合わせましたが、それぞれを個別にじっくり走るのも良さそうです。

75

行きたい

13

行った

川崎安全祈願コース~等々力緑地→川崎大師:11km~
川崎安全祈願コース~等々力緑地→川崎大師:11km~
神奈川県川崎市中原区(11.9km)
ロード,早朝,片道

等々力緑地から多摩川沿いに下って、川崎大師まで行くコースです。 お参り後は、中島湯というところでひとっ風呂&ビールがおすすめ★

46

行きたい

3

行った

川崎七福神めぐりラン
川崎七福神めぐりラン
神奈川県川崎市中原区(13.5km)
ロード,早朝,片道

神奈川県川崎市中原区の武蔵小杉を中心とした七福神が祭られている寺院をめぐります。 等々力陸上競技場をスタートし、13Kmくらい七福神をめぐり、武蔵小杉駅から徒歩5分くらいにある銭湯、今井湯がゴールです。 朝からジョギングして、ひとっ風呂浴びてビールを呑む休日にぴったりです。

93

行きたい

8

行った

渋谷から電車で20分の温泉ラン!綱島温泉で疲れを癒す14kmのリバー&パークコース
渋谷から電車で20分の温泉ラン!綱島温泉で疲れを癒す14kmのリバー&パークコース
神奈川県横浜市港北区(13.9km)
ロード,昼間,往復

過去温泉郷として栄えた東横線の「綱島駅」を起点として、すぐそばに流れる「鶴見川」沿いを走り、「新横浜公園」「日産スタジアム」を周遊して折り返し綱島駅に戻ってくる約14kmのコース。新横浜公園にはランニング用の周回コースがあるので、もっと走りたい人はここの周回で調整ができます。また、Runtriperとしては新横浜駅周辺まで足を伸ばしてスターバックスなどでお茶を挟むのもありですね。コースの途中から寄り道してすぐです。 荷物は駅のロッカーに預けてスタートし、走り終わったら荷物を回収して駅すぐ近くから「綱島温泉:湯けむりの庄」への無料送迎バスが出ていますので、こちらに乗って約10分で温泉に到着します。この綱島温泉で疲れを癒し、汗を流してビールを飲むがまた最高です。お食事処がついていますし、リクライニング&TVシートがかなりの量完備してあるのでここだけでも1日過ごせます。

153

行きたい

17

行った