清瀬のヒマワリ〜東久留米の湧水散策ラン 埼玉県新座市(14.8km) ロード,夕方,昼間,周回 君と出会う夏!笑 清瀬のひまわりフェスティバルをチラ見してから、東久留米の湧水散策してきました。 ひまわりは本当に太陽の方を向きますね。太陽見てるひまわりの後頭部写真もアップしておきます。 ひまわりフェスティバルは、毎年8月中下旬に開催されています。期間限定なので行く前にチェックして下さいね。 清瀬→東久留米の途中、最近出来た温泉施設を通過します。目の前に限りなく足湯っぽい泉があったのですが、手足は入れちゃダメらしいです。。。。 紛らわしい。。。笑 落合川に着いたら川沿いに走って行き、竹林公園、氷川神社を経由して南沢緑地の湧水に到着します。 すごくキレイな水で子どもたちが楽しそうに遊んでますよ。 20 行きたい 3 行った
東京ゲートブリッジ〜夢の島 東京都江東区(15.9km) ロード,夕方,昼間,往復 地の果てにかかる橋といった風情のゲートブリッジ。対岸は降りられないので往復必須です。また、朝10時にならないと通行できないので早朝ラン不可です。要注意。 帰りは海沿いを走りますが、途中に何ヶ所かトイレ、水飲み場(手・顔洗える)があり、日陰も想像よりはあるので、真夏でも安心して走れます。ただしドボンは無理。笑 東京駅近辺のランステを使って、東京ー新木場間は京葉線で移動しました。所用時間10分程度なので苦にならないですよ。 皇居を3周するか、このコースを走るか、その日の気分でチョイスしてください。 54 行きたい 6 行った
Monday Morning @ Central Park アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク(10.4km) ロード,早朝,往復 「所詮は公園でしょ」と思ってましたが、いざ走ってみるとテンション上がります。でも、急いで走るのは勿体ないです。優雅な気分に浸れますよ。ダコタハウスやストロベリーフィールズも見とかないとね。 6 行きたい 1 行った
山中湖ロードレース(山中湖1周) 山梨県南都留郡山中湖村(13.8km) ロード,昼間,早朝,周回 富士山がとってもキレイ。しかしながら暑い! 帰りには須走ICの近くの、道の駅すばしりの足湯に浸かるのをオススメします。穴場なのか空いてましたよ^_^ 22 行きたい 7 行った
東京駅〜スカイツリー〜雷門 東京都千代田区(17.3km) ロード,昼間,早朝,往復 隅田川沿いにゆったり走れます。川沿いは信号無く快適。新名所と旧くからの名所が一度に楽しめるオススメのコースです。 16 行きたい 3 行った
サンフランシスコ ゴールデンゲートブリッジ 朝ラン アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンフランシスコ(12.3km) ロード,早朝,片道 サンフランシスコの坂道を登って下ってフィッシャーマンズワーフにたどり着き、そこからゴールデンゲートブリッジまで湾沿いを走ります。徐々に近づいてくるゴールデンゲートブリッジを見てるとテンション上がりますよ^_^ ゴール地点からはuberでホテルまで戻りました。 12 行きたい 2 行った
サンフランシスコベイブリッジまで朝ラン アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンフランシスコ(5.3km) ロード,早朝,往復 サンフランシスコといえばゴールデンゲートブリッジが有名ですが、ベイブリッジも巨大な吊り橋で見応え充分です。30分程度で観光気分も味わえる朝ランに最適なコースでした。 7 行きたい 0 行った
君と出会う夏!笑 清瀬のひまわりフェスティバルをチラ見してから、東久留米の湧水散策してきました。 ひまわりは本当に太陽の方を向きますね。太陽見てるひまわりの後頭部写真もアップしておきます。 ひまわりフェスティバルは、毎年8月中下旬に開催されています。期間限定なので行く前にチェックして下さいね。 清瀬→東久留米の途中、最近出来た温泉施設を通過します。目の前に限りなく足湯っぽい泉があったのですが、手足は入れちゃダメらしいです。。。。 紛らわしい。。。笑 落合川に着いたら川沿いに走って行き、竹林公園、氷川神社を経由して南沢緑地の湧水に到着します。 すごくキレイな水で子どもたちが楽しそうに遊んでますよ。