富士森公園周辺 東京都八王子市(5.6km) 指定なし,指定なし,指定なし 富士森公園の陸上競技場の脇をスタートし周辺の市街地を走り、東散田公園、黒木開戸緑地、めじろ台東公園を巡るアップダウンのあるコースです。途中の公園にはトイレや水場もあり安心して走れると思います。 0 行きたい 0 行った
浅川ゆったりロード~湯殿川~狭間駅 東京都八王子市(20.5km) ロード,昼間,片道 京王高尾山口駅横の温泉をスタートしまず陵南公園方面へ向かい、浅川ゆったりロードを下流へ進みます。コース上に所々に自販機やトイレなどありますので安心です。10Kほど進むと北野駅周辺に着きますが、幹線道路が交差しているので少々分かりにくいですが、湯殿川の右岸方面へ進みます。しばらく行くと寺田線という大通りに出ますので右折して北野街道にぶつかったら左折します。しばらく行くとコンビニがあるので、斜め右へ、急坂を登ってイトーヨーカドーの裏を狭間駅まで 2 行きたい 0 行った
甲州フルーツマラソン10キロ 山梨県甲州市(10.4km) ロード,昼間,周回 第8回甲州フルーツマラソンの10Kコースを走って来ました。スタート地点はシャトレーゼ勝沼ワイナリーという所 から県道を南下して若干登り祝小学校の交差点を左折します。曲がるとしばらく平坦な普通の街並みか゛続きます フルーツライン広域農道に入ってすぐにけわしい登りになります。かなり上の方まで登って行くと甲府盆地とぶどう 畑が眺められて絶景です。アップダウンは5K過ぎまで後はなだらかな下りとぶどう園を左右にながながら進みます ゴールは勝沼中央公園です 20 行きたい 1 行った
仁科三湖全制覇 長野県大町市(22.3km) ロード,昼間,周回 仁科三湖は長野県北部の大町市にある木崎湖、中綱湖、青木湖の総称3つの湖は農具川で繋がっている。 国道148号線沿いにあり夏はキャンプ、冬はスキーで賑わう。民家や商店街は少なくひっそりとしており比較的 ランニングには向いていると思います。コースはアップダウンも少なく走りやすいです。この夏3つの湖をマラニックしてみたいと思います。 40 行きたい 6 行った
秋川渓谷ランニングコース 東京都あきる野市(5.3km) ロード,トレイル,昼間,周回 東京郊外の五日市周辺の自然豊かな川沿いのランニングコースをご紹介します。JR武蔵五日市駅近くにあるランニングステーション「東京裏山ベース」を発着点に約5.3Kです。東京裏山ベースさんのサイトに紹介されていました。今度ぜひ行ってみたいと思います。 60 行きたい 6 行った
青木湖湖畔周回コース 長野県大町市(6.8km) ロード,昼間,周回 長野県の青木湖を周回してきました。1周6.8キロの平坦なロードです平日だったこともあり車や人通りも少なく 快適なランでした。やなばスキー場の駅近くの駐車場に車を停めて半時計回りに走りました。 湖の周りの森の中は涼しく木陰で夏場のランニングには最適です。キャンプ場がいくつか点在していました。 拠点となる所は冬場はスキー場の駐車場になっているところです。トイレやコンビニは近くにありません、困ったときはキャンプ場で借りるしかないと思います。 25 行きたい 3 行った
富士森公園の陸上競技場の脇をスタートし周辺の市街地を走り、東散田公園、黒木開戸緑地、めじろ台東公園を巡るアップダウンのあるコースです。途中の公園にはトイレや水場もあり安心して走れると思います。