- カウアイ島の楽園③ ケ・アラ・ヘレ・マカラエ
- アメリカ合衆国 〒96746 ハワイ州 カパア(14.1km)
- ロード,早朝,昼間,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
八王子を拠点にマイペースに楽しんでいます🌼
ラン歴1.5年🐥
行きたい
行った
カウアイ島の東部、ワイルアの町から一番近くに見える山が、ノウノウ山です。ノウノウ山はそんなに高い山ではありませんが、巨人が横たわっているようにみえることか(写真2枚目)、スリーピング・ジャイアントと呼ばれています。 登山口は住宅地の奥にあります(写真3枚目)。コース自体は比較的イージーですが、前半はそこそこのぼっていきます。ハワイの島が火山活動でできた島ということを感じられる溶岩のあとも確認できます。 そうこうしているうちに後ろを見れば、ワイルアとカパアの町、そしてキレイな海を眺めることができます(写真1枚目)。さらに進んでいくと、ビューポイントにさしかかり「RESPECT」と書かれたベンチが見えます。 こういった気遣いにほっこりする瞬間です。さらに進んでいくと、北側の綺麗な緑を眺めることができ(写真10枚目)、こちらも素晴らしい眺望です。おおよそ往復で所要時間2, 3時間程度というところでしょうか。 この日は南米からきたという子連れの観光客とお話をしながら素晴らしいハワイの思い出を語り合いました。また、オアフ島のハワイ人の知り合いや、私がここに来る前日にカウアイマラソンで私のことを見ていた人とここで会ったりして、話しかけてくれて、 ほっこりしました。 旅は色んな思い出があるものです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
カウアイ島の東海岸には「ケ・アラ・ヘレ・マカラエ」というサイクリングロードが整備されています(写真2枚目)。ハワイ語で「海岸沿いの道」を意味するこの道は2003年に完成し、2017年にさらに距離を伸ばした往復約13kmの天国への道です。 このようなことから、ケ・アラ・ヘレ・マカラエの南側の町、カパアには現在、レンタル自転車屋さんがたくさんあり、ここでのサイクリングが一般的であります。 それに匹敵するように、ここは「知る人ぞ知る」ジョギングスポットでもあります。何故この道がサイクリストやランナーたちに愛されるのか? 美しい海、空、そして静寂の一時。海岸線の向こうを見つめて心を休める。数少ない、ここを訪れる人たちが自由で、楽しそうで、幸せそうで、開放的で、それぞれが素晴らしい時間を過ごしています。 ウォーキングをしている老夫婦、ビーチで愛犬を連れてきている家族、サイクリングで楽しむ無邪気な集団、そしてリラックスして走っているランナー。 このように、カウアイ島東部のココナッツコーストは、カパア・ワイルア地区を筆頭に、ビーチリゾートならでのハワイらしい風景を楽しめます(しかも人が少ない)。 このケ・アラ・ヘレ・マカラエでは、ケアリア・ビーチや、ドンキー・ビーチなど、海沿いの美しい景観を楽しめます。また、12月から 3月にかけてはホエールウォッチングを楽しめます。 このようなことから、この道が楽園と呼ばれる日は近いでしょう(割と新しい道なので、日本ではまだあまり知られていない道だと思います)。この道の最後、一番奥には自然の奥深さを感じるツリートンネルがあなたの来訪を待っているでしょう。