カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

paul987

【ブラタモリ的】東京の坂を巡る文京区周回コース
【ブラタモリ的】東京の坂を巡る文京区周回コース
東京都文京区(18.8km)
ロード,昼間,早朝,周回

文京区を代表する風情や起伏のある坂を巡りながら文京区をグルッと一周するコースです。 できるだけ坂の下から登るようにコースを設計しています。タモリさんが東京の坂道を紹介する著書でも推薦されていた見所の多い坂を選んでいます。 <巡る坂> ・鎧坂(本郷4丁目:情緒系) ・福山坂(西方1丁目:情緒系) ・大給坂(千駄木3丁目:情緒系) ・湯立坂(小石川5丁目:急勾配系) ・鼠坂(音羽1丁目:急勾配系) ・胸突坂(目白台1丁目:情緒・急勾配系) ・日無坂(目白台1丁目:情緒・急勾配系) ※ゴールは東京ドーム天然温泉「スパ ラクーア」。温泉でしっかり疲れを癒してください!

132

行きたい

5

行った

鳥になりたい
鳥になりたい
東京都狛江市(15.6km)
ロード,夕方,周回

和泉多摩川から仙川駅まで走り、仙川、野川を走って戻ってくるコースです。あら不思議、鳥になれます。日陰が真夏でも多く走りやすいコース。

34

行きたい

4

行った

神津島 離島観光ラン
神津島 離島観光ラン
東京都神津島村(11.3km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

伊豆七島の神津島の海岸に沿ったランニングコースです。東海汽船の発着する桟橋があり、殆どの民宿が集まる前浜港を起点に、赤崎まで行って戻ってくる往復コースです。 海を眺めながら観光ランしましょう。 前浜港のまっちゃーれセンターにはコインロッカーとシャワー(海水浴用)がありますが、実際にはご宿泊の民宿をランステ代わりにするのが妥当でしょう。 海岸沿いの道路だから平坦かと思いきや、意外と起伏があります。10%の坂道も一箇所あります。 前浜港〜赤崎は村営バスが走ってるので時刻が合えばバスで赤崎まで行って復路をランニングする「ライド&ラン」も可能です。 ナイトランは絶対にしないで下さい。途中街灯が無く、文字通り暗闇になる区間があります。路肩から踏み外せば岩場に転落しかねず危険です。

6

行きたい

1

行った

田舎ですわ。
田舎ですわ。
東京都東村山市(17.6km)
ロード,昼間,周回

我が家から多摩湖(村山貯水池)を大きく周りました。 ランナスティック の計算では18.37Km、2時間かけてゆっくり …途中、地元で迷子になりました💦 夜はちょっとコワイですが、ほとんど信号もなく車も少なく、たまに同じようにランニングやサイクリングしてる人に出くわすくらいの丁度良さ。自販機やトイレもあるし地元ながら恵まれたコースだと思いますが、 … 飽きました。

18

行きたい

2

行った

シーズンテラス〜お台場レインボーブリッジコース
シーズンテラス〜お台場レインボーブリッジコース
東京都港区(4.9km)
指定なし,夜,片道

【コース概要】 品川シーズンテラスのランステーション(RUN CUBE)から レインボーブリッジを通ってお台場まで行くコースです。 【距離】 片道約5km(往復10km) 【注意】 レインボーブリッジの歩道橋は21時には閉まるので注意してください。

19

行きたい

3

行った