カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 広島市
  • 会社員

k.g

1975年生まれ
東京都出身→大阪→広島市在住
3人家族
いつか【ホノルルマラソン】を完走したい‼️


平和記念公園〜宮島ハーフコース
平和記念公園〜宮島ハーフコース
広島県広島市中区(21km)
ロード,早朝,片道

平和記念公園(平和大橋)から宮島(フェリー乗り場前)までのハーフコース。 川沿い、海沿いの信号の少ないルートで、宮島に近づくにつれ潮の香りを感じます。 平和記念公園→草津漁港→はつかいち大橋→地御前神社→宮島 宮島口に着いたら、折り返してフルにするも良し。宮島に渡って穴子飯、牡蠣、ビール、温泉を楽しむも良し! ちょっとした観光も楽しめるコースです。

19

行きたい

0

行った

阪神なぎさ周回ラン 約24km
阪神なぎさ周回ラン 約24km
兵庫県西宮市(24.5km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

阪神西宮駅をスタートしての見どころ ①夙川芦屋の上品で豪華な屋敷にため息をつく。笑(山手幹線) ②深江浜、南芦屋浜、西宮浜、甲子園浜、鳴尾浜と4つのべた踏み坂の橋越え(夕方ランだと浜側から見る逆夜景が綺麗) ③甲子園を裏から入り、「しぼりたての生原酒の利き酒や本物のお酒が楽しめる」酒蔵通りへ。(でもまだ吞んではいけない。あともうちょっと頑張る 汗) ④酒蔵通りを右折して西宮えびす神社でひとり福男ランで猛ダッシュ! で西宮駅ゴール 見どころ満載の阪神なぎさ約24kmです。 良ければどうぞ。

23

行きたい

2

行った

竹内街道(たけのうちかいどう)の約半分まで
竹内街道(たけのうちかいどう)の約半分まで
大阪府堺市堺区(14.5km)
ロード,昼間,早朝,片道

約半分の工程、目的地を古市駅としました。 近くに古市温泉(銭湯)がありましたので利用しました。 約14kmの工程で思ったことは、幅員のわりに交通量が多く危険と思える瞬間がいくつかありました。 街道の所々で、石碑や案内看板あるため迷うことはなかったのですが、交通量が多いところを避けるため迂回したとき元のルートへ復帰するのに苦労しました。

14

行きたい

0

行った

竹内街道(たけのうちかいどう)残り半分
竹内街道(たけのうちかいどう)残り半分
大阪府羽曳野市(13.1km)
ロード,早朝,昼間,片道

竹内街道(たけのうちかいどう)の残り半分 ①近鉄南大阪線 古市駅 線路の西側に広範囲にわたって古市古墳群(日本武尊白鳥陵古墳,峯ヶ塚古墳etc) ②ふれあいスポット竹之内 羽曳野市の観光化スポットにも載っている場所らしい。俄には信じ難いが…。地元民のイベントスペースにもなっている模様 ②の北側にある西琳寺には寄っておきたいところ 7世紀前半に建立されたものとは思えない(木材の仕口や装飾等)。きっと当時の大工は、海の向こうから偉い技術もった人が現れたとか悔しがったでしょうね ③金剛山地(二上山方向)が見えてきました。 ④ 臥龍橋(がりょうばし) 石川にかかった橋 橋の手前を右に行くと航海の神でお馴染みの金刀比羅神社(祠)のがあります。 ⑤橋を渡り右へ進むと何やら石碑が 川向の道標とあり、読み進めると「大黒寺&法華寺」の案内とある ⑥であいのみち 緑の一里塚が見えてきました しばらく進むと飛鳥川にかかる月読橋(つきよみばし) 月読橋の50mほど上流に行くと石碑がある 新古今和歌集にある柿本人麻呂の 「あすか河もみじ葉ながる葛城の山の秋風吹き ぞしらぬらし」と刻まれた歌碑がある 月読橋近辺には河内ワイン館 ワインのワも知らぬ私には惹きつけられるものがなかったですが、盛況の様子でした。 ⑦近鉄南大阪線 上ノ太子駅 駅の北側には、飛鳥戸神社、観音塚古墳があります。 ⑧緑の一里塚 ⑨六枚橋 街道から少し離れるが南側には教科書でよく見た懐かしの名が…蘇我馬子塚、小野妹子、推古天皇陵 ⑩江戸末期の古民家が保存されており、ちょっとタイムスリップした感がある(ほんまにちょっと)。 ※冬季、この時点で15:00を過ぎているようであれば、引き返したい。持ち物にヘッドライト等あれば、心強いが… 11 しばらく進むと竹内峠 ここから先の道は車両等に気をつけたい 夕刻であれば服装にも気をつけたいところ 12 竹内峠 寄り道しすぎて、暗くなってきた 聖徳太子もこの峠を越えて四天王と飛鳥を往復したとのこと。また、遣隋使などの使節もこの峠を越えて飛鳥京を訪れた。 県境の石碑があるが、写真への収まりが気に入らなかったので割愛。 景観はあまり良くない。現在は峠のすぐ北を深く掘り下げられ、国道166号が通っている。 13 松尾芭蕉ゆかりの「綿弓塚」近辺 14長尾神社&近鉄南大阪線 磐城駅 あと駅前の食堂、80歳を過ぎたおばあちゃんが独りで切盛りしてる。 冷え切った身体に肉うどんは絶妙であった。 東へ4kmほど進んだJR高田駅方面に松湯&中央温泉がある

9

行きたい

0

行った

長居公園から今川緑道、あべのハルカス欲張り11km!
長居公園から今川緑道、あべのハルカス欲張り11km!
大阪府大阪市東住吉区(11km)
ロード,夕方,昼間,片道

長居公園南西口から、長居公園を1周し、ランニングのメッカを楽しみます!南西口から長居公園通りを東へ向かいます。今川緑道へ入り、今川沿いを北上します。川沿いの遊歩道、緑、桜を楽しみながら小道、公園を抜け、国道25号線難波バイパスへ出ます。難波バイパスをあべのハルカスへ向けて走り、天王寺駅あべのハルカス前がゴールの11kmのコースです。 ※わたしは体力が持たず、天王寺ゴールとしましたが、あびこ筋を下って、長居公園をゴールとするコースもオススメです!

16

行きたい

0

行った