- スカイツリーから東京観光地巡り
- 東京都墨田区(23.9km)
- ロード,昼間,早朝,片道
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
浜松町駅からスタート。 増上寺を過ぎて、東京タワーへ。 東京タワーからは愛宕神社、虎ノ門ヒルズを眺めて、新橋駅を通過したら銀座八丁目から休日なら歩行者天国で銀座一丁目まで銀座のど真ん中を走ります。 国道の起点、日本橋から浅草橋、浅草界隈をぶらりしてもいいですね。 駒形橋を渡ったら、東京スカイツリーへ向かってラン。 東京スカイツリーからは、北十間川沿いを走り、亀戸中央公園へ。公園内も気持ち良く走れます😺 船堀橋を渡ったら、ゴールのタワーホール船堀です。 展望台は無料で良い眺めです。 巡ってきた東京タワーと東京スカイツリーを眺めるのもいいですよ‼️ 約17キロランです🏃♀️ ラン後はすぐそばに、まねきの湯というお風呂があるので、汗を流せます。 アレンジバージョンで、反対コースでも良いですし、タワーホール船堀を起点で、西東京市にある田無タワー←展望台なし、をゴールにしたら、都内四大タワーランです😋 距離は約40キロ。 横浜マリンタワーをゴールにしたら、約45キロです。 ただ、田無も横浜も東京タワーからの距離が長い上に見所も少なく、きついランになります💧
行きたい
行った
埼玉県所沢市にある狭山丘陵は『となりのトトロ』の舞台のモデルの一つになったと言われていて「トトロの森」として親しまれています! コースは早稲田大学所沢キャンパスと六道山公園の往復トレイルコース。 早稲田大学所沢キャンパスの西門を出て坂を登ったら右に曲がってトレイルへ。 春には花々、夏には緑、秋には紅葉、冬には雪と四季折々の景色が楽しめて、走る度に新しい発見があります。 トレイルの先には六道山公園があります。展望台は『関東の富士見100景』であり、天気が良い時には富士山を見ることができます! 早稲田大学の競走部も練習で使っているコースですので、もしかしたら有名選手に会えるかも!? 路面は砂利が多いのでソール厚めのシューズがおすすめです。
行きたい
行った
行きたい
行った
スカイツリーをスタートして、隅田川沿いを少し走ると有名なビールメーカーのステキなビルディングが見えてきます。 そして隅田川を渡ると… 言わずと知れた東京の名所、浅草の雷門が見えてきます。 おっきな提灯を横目に見ながら少し走ると、合羽橋道具街の大きなシェフがお出迎え。 シェフに別れを告げ先を急ぐと、今度は西郷さんの居る上野公園が見えてきます。 公園の外周をぐるっと回り、不忍池のほとりを進んでいくと、これまた有名な電気街 秋葉原に入ってきます。 人が多いのでゆっくり邪魔にならないように注意しながら万世橋を渡ると、辺りはすっかりオフィス街に。 やはり東京に来たら皇居に行きたくなるのはランナーあるあるでしょうか。 そろそろ旅ランも終盤になってきます。 お濠の周りを進んで行き、四谷を抜けて新宿御苑を通過。 新宿駅前を抜けてフィニッシュ🏁