カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

くめ えみ

マラソン三年生になりました。

レインボーブリッジからお台場、夜景堪能ラン!
レインボーブリッジからお台場、夜景堪能ラン!
東京都港区(18.2km)
ロード,夜,周回

東京湾の夜景を楽しみながら走るナイトラン16キロです! ↓の順で観光できます。 泉ガーデンタワー(六本木一丁目出発) 東京タワー 増上寺 レインボーブリッジ お台場 有明テニスの森 豊洲市場 勝どき橋 築地市場 浜離宮恩賜庭園 暑い夏でも割と風があるので気持ちよく走れます。 レインボーブリッジプロムナードは徒歩は夏でも21時(入館は20:30まで)までなのでご注意を。

52

行きたい

9

行った

東京湾岸ラン
東京湾岸ラン
東京都港区(8.5km)
ロード,早朝,片道

ホテル〜浜離宮〜元築地市場〜築地大橋〜オリンピック選手村〜豊洲大橋〜豊洲市場〜富士見橋〜のぞみ橋〜東京テレポート駅〜ヴィーナスフォート〜ゆりかもめ青海駅

18

行きたい

6

行った

東京都、東京湾岸エリア豊洲からお台場、有明注目の開発地区を巡る11キロ
東京都、東京湾岸エリア豊洲からお台場、有明注目の開発地区を巡る11キロ
東京都江東区(11.2km)
ロード,昼間,周回

豊洲市場や2020東京オリンピックの主要競技会場、人気の高層マンション開発等、益々発展する東京ベイエリア。複合商業施設「ららぽーと豊洲」(豊洲公園)~豊洲市場を通り、お台場、有明地区のオリンピック競技会場を眺めながら潮風薫る気持ちの良い11キロのランニングコースです。 新開発地区なので広々とした護岸の遊歩道など整備されており非常に走りやすくなってきています。 東京湾岸エリアは、快適で豊かな暮らしを目指して「食」「教育」「アート」「スポーツ」等の施設拡充のプロジェクトを進め、今後も注目を集める日本の開発エリアとなっています。

26

行きたい

3

行った

旅ラン in 久米島 part 2
旅ラン in 久米島 part 2
沖縄県島尻郡久米島町(5.9km)
ロード,夕方,早朝,周回

旅ラン 久米島 第2弾 ふらっと先輩を訪ねる旅…とりあえずイーフビーチまでと思い立ち朝ランをしました。 この季節の沖縄は日中は暖かいですが、朝晩は走りやすい季節になってきました… ビーチに着くと朝日がとても綺麗でした…帰りは激坂に挑戦!やはりキツかった💦 …普段と違う場所でのランに新鮮さを感じた良い旅でした!

5

行きたい

0

行った

TOKYO CITY RUN
TOKYO CITY RUN
東京都港区(5km)
指定なし,指定なし,指定なし

6

行きたい

0

行った

港区シティハーフマラソンのコースです
港区シティハーフマラソンのコースです
東京都港区(22.8km)
ロード,昼間,往復

12月1日に開催された港区のMINATOシティハーフマラソンを走りました。 同じコースも工夫すれば走れるかなと思います。 スタートは増上寺で、ゴールは東京タワーなので、どこをステーションにするかは走られる方の工夫次第ということで、、、

4

行きたい

4

行った

隅田川テラス(9kmコース)
隅田川テラス(9kmコース)
東京都墨田区(9.5km)
ロード,指定なし,往復

吾妻橋から永代橋までの隅田川テラスをジョギングできる

23

行きたい

7

行った

駒沢公園でライトに “RUN & COFFEE” を愉しむ。
駒沢公園でライトに “RUN & COFFEE” を愉しむ。
東京都世田谷区(2.8km)
ロード,早朝,周回

言わずと知れたスポーツの聖地、駒沢公園のランニング周回コース。 周回コースは1周2.1kmなので、その時の気分や総力に合わせて周回数は選びたい。 しかし、この投稿のメインはコーヒーだ。 駒沢公園「西口」のすぐ近くに我らがスターバックスコーヒーがある。 走り終わったらゆっくりと走った体をいたわりながら、もしくはラン友とコーヒータイムが至福。 西口目の前には「Running Station & Recovery Cafe Grunmeal(ランニングステーション&リカバリーカフェグランミール)」がある。平日も朝7時から営業しているので、出勤前にRUN & COFFEEを愉しんでみてはいかがだろうか。

45

行きたい

15

行った