- 豊洲・お台場シーサイド夜景ラン
- 東京都江東区(11.1km)
- ロード,夜,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
ラーメン大好き斎藤京子です。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
長野県白馬村。白馬八方から白馬岩岳スキー場を周遊して、きれいな山々、清流、空気をいっぱい見て触れる大自然を満喫するランニングコースです。 千国街道『塩の道』といわれる旧街道が通っていて道筋には史跡の石仏が点在しています。岩岳にある「観音原石仏公苑」には西国三十三観音、坂東三十三観音、秩父三十四観音の100体と馬頭観音、弘法大師像と合わせて187体もの石仏が弘法大師像を中心に向かい合わせて鎮座しています。 白馬八方温泉は、日本列島を日本海(新潟県糸魚川)から太平洋(静岡県静岡市)に縦断する大断層(フォッサマグナ)で隆起した蛇紋岩と山脈を潤す雨水が反応してつくる強水素を含むのアルカリ性温泉で抗酸化作用があり老化抑制、病気予防に特に効果があり「アンチエイジングの温泉」「ツルツル玉子肌」の温泉と呼ばれています。
行きたい
行った
行きたい
行った
東京の夜景を楽しむ海沿いのランニングコースです。ランニングデートや観光ランにぴったりです。 レインボーブリッジや観覧車、東京のビル群が夜の海にきらきらと反射して光るのを眺めながら走ることができます。 【コースポイント地点】 MIFA Football Park(ランステ)→豊洲ぐるり公園→富士見橋→夢の大橋→パレットタウン大観覧車→自由の女神像→お台場海浜公園→のぞみ橋→富士見橋→豊洲ぐるり公園→豊洲六丁目公園→豊洲ららぽーと→MIFA Football Park(ランステ) 【ビューポイント】 豊洲ぐるり公園から見る東京タワー方面やお台場方面の夜景がとてもきれいです。観覧車に向かって走るときに通る、夢の大橋のライトアップも幻想的できれいです。自由の女神像があるお台場海浜公園側からもレインボーブリッジを眺めることができます。 【お手洗いポイント】 豊洲ぐるり公園内にもお手洗いが点在しています。ヴィーナスフォートも23時まで開館しているため、遅めの時間でもお手洗いに立ち寄ることができます。 【お楽しみ】 ヴィーナスフォートの飲食フロアは23時まで開館しているため、立ち寄るのもいいかもしれません。ちなみにわたしはフローズンヨーグルトショップに惹かれました。笑 【注意】 豊洲ぐるり公園のスタートの反対側は夜になると人通りが少ないので女性が一人で走るのは怖いかもしれません。 【詳細】 出発はMIFA Football Park。 ■ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩2分 ■ 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅から徒歩13分 ランニングデートや東京観光ランにぴったりなコースです。東京の夜景を楽しむことができます。景色がきれいなコースであるため、よく映画やドラマ、ミュージックビデオのロケ地に使われています。わたしが走った時もちょうどドラマの撮影が行われていました。最近話題になった「名探偵コナン ゼロの執行人」や「おっさんずラブ」のロケ地にもなっています。