カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 新潟県

☆TetsU☆

今を楽しく生きるのみ!!
お気楽・極楽??にRUN&WALK🏃🚶
みなさんとの繋がりに感謝です✨

新潟島ぐるっと一周
新潟島ぐるっと一周
新潟県新潟市中央区(15.7km)
ロード,夕方,周回

信濃川、関屋分水、日本海に囲まれた通称「新潟島」を1周してきました。 「入船みなとタワー」を含めた距離は15.85キロメートル。 写真撮影込みの走行時間は1時間33分ほど。 サイクリングロードと歩道がきれいに整備されているので、車両にあまり気を遣うことなく走ることができます。 信濃川沿いのコースは平坦で、日本海側は砂丘の影響もあってか、多少の起伏があります。 新潟島は長距離走るランナーにとって、景観を楽しめる要素が満載です。 豊かな水辺環境の創出のために整備された通称「やすらぎ堤」には植栽や東屋・ベンチなどが設置され、良好な景観を楽しめます。 転じて日本海側のコースは、水族館や海水浴場、公園などのレジャー施設が立地していて、石碑や旧跡めぐりもできます。 晴れた日は日本海の向こうに佐渡島を見渡せ、さらに夕方は海に沈む夕日を見られます。 新潟島1周はランナーに様々な出会いを提供してくれるでしょう。 #新潟県 #新潟島 #やすらぎ堤 #信濃川

10

行きたい

12

行った

日本海夕日満喫コース【7.2km】
日本海夕日満喫コース【7.2km】
新潟県新潟市中央区(7.2km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

新潟県新潟市にある日本海に沈む夕日を満喫できるコースです。 ほぼフラットで舗装された道を走ることができる往復約7.2kmのコースです。天気が良ければ素晴らしい夕日と遠くに佐渡ヶ島を眺めながら走ることができます。 地元ランナーにも愛される定番のルートで、多くのランナーやサイクリストとすれ違います。また、コース沿いに設置されたベンチや東屋などには、近くに住む方たちが海を眺めながらのんびりした時間を過ごしたりしていて、いかに地域の方達がこの道の景観を大切にしているかを感じることができます。 潮の香りとともに沈みゆく夕日を眺めながら走っていると、どこかノスタルジックな感情も生まれてきます。

46

行きたい

30

行った

【15km】新潟島1周コース
【15km】新潟島1周コース
新潟県新潟市中央区(15.6km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

新潟島をぐるっと1周する約15kmのコースです。 信濃川沿いからスタートして、反対側の日本海に面するコースをまわって帰ってきます。 地元の陸上部や、市民ランナーの方達も多く走っていて、穏やかな河川敷や、遠くに佐渡を望む日本海を眺めながらのジョギングは贅沢な時間となります。 日本海側は天気がいいと見事な夕日が見られますが、街灯が少ない部分もあるので、暗くなる前に戻るかそれなりの対策をして走ってください!

63

行きたい

63

行った

新潟市内の夜景を見ながら走る信濃川河口ラン
新潟市内の夜景を見ながら走る信濃川河口ラン
新潟県新潟市中央区(10.9km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

新潟市内を流れる信濃川河口の両岸を周回するランニングコースです。 新潟市内の夜景や水面に写る夜景を眺めながら走れます。コースも整備されておりアップダウンもなく 走りやすいコースです。 春の季節は桜がライトアップされていて見応えあります。 今回のコースは最も河口にある柳都大橋を渡って対岸に行きましたが、手前にある萬代橋や八千代橋、昭和大橋を 渡って戻ってくることで走力や時間に合わせて走る距離を調整できます。 こちらのブログにレポートをアップしてるので興味のある方は訪問してみてください。 http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/31072710.html

39

行きたい

20

行った

やすらぎ提コース 信濃川
やすらぎ提コース 信濃川
新潟県新潟市中央区(6.1km)
ロード,早朝,夕方,往復

信濃川沿いの遊歩道のランニングコース。折り返すと約12キロで横断歩道1か所の歩行者・自転車専用コース。市民ランナーや部活RUN多し。コース中に2か所トイレあり。平坦なコースです。

27

行きたい

28

行った

新潟の定番「やすらぎ堤」往復コース
新潟の定番「やすらぎ堤」往復コース
新潟県新潟市中央区(9.5km)
ロード,早朝,昼間,夜,往復

新潟市の中心地、信濃川の堤防沿いは「やすらぎ堤」と呼ばれており、ここは新潟市の中心地を走るランナーたちの定番ランニングコースです。昼夜問わず景観が良く、走りやすいコースで右岸・左岸ともにランニングを楽しむことができます。 スタート地点には信濃川に架かる、国指定重要文化財の「萬代橋」です。6連アーチの美しいアートをそこで感じることができます。やすらぎ堤ではその名の通り、やすらぎを感じられるシンプルな水辺のリバーサイドコースです。その日の体調や、ランナーのレベルによってそれぞれが距離を調節できるのも、このコースが人気の理由の1つといえます。

67

行きたい

27

行った