- 那覇市内ぐるっと一周17Km周回コース
- 沖縄県那覇市(17.6km)
- ロード,夕方,昼間,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
那覇市を中心にランニングしている転勤族ランナーです🏃♂️
仕事柄、走り始めてから
防府(山口県)
市川(千葉県)
練馬(東京都)
水戸(茨城県)
横手(秋田県)
那覇(沖縄県)
と色々なところを地元にして走ってきました。
何気ない街の風景だったり、季節の変化を
感じながら走るのが好きです😊
行きたい
行った
行きたい
行った
那覇空港から小禄駅のイオンまで着替え荷物を背負ってランニング約2km イオンの無料ロッカー(500円リターン式)に預け、 小禄駅から57号線を北上し沖縄コンベンションセンターまで13㎞程度 折り返して小禄駅まで13㎞走り、荷物(着替え)を再度背負って瀬長ホテルの琉球温泉まで約4㎞の工程 温泉に入って、最後はバスで那覇空港までとなります。今の季節(最高気温30度)でも天気がよかったので25㎞すぎると頭が痛くなり、熱射病の初期兆候がでました。頑張って、温泉まで温泉にて水風呂に入るのはつらい行程の最高の喜びとなります。 同じことするのはおすすめしません。熱射病にはお気をつけください。 暑さ対策は十分に。最後の方は頭に水をかけながら走っていました。
行きたい
行った
行きたい
行った
那覇市の南側、国場川(漫湖)の川沿い周回コースです。 スタートは那覇大橋の東側。そこから那覇東バイパスの歩道を進みます。とよみ大橋を越えて左折し、爬龍橋を渡ります。 渡り終えたら、こんな階段を下りて道路の下のトンネルをくぐって、道の反対側にでます。そして爬龍橋を逆戻り。ここが信号で引っかからないためのポイントです。 再び那覇東バイパスを東に進み、真玉橋を左折して橋を渡ります。渡ってすぐに左折、川沿いを進むと漫湖公園に入ります。公園内まっすぐ進むと、スタート地点に戻ります。 1周5キロ弱。よい景色で、信号は1つもなし。程よいアップダウンもあり。 皇居のような使い方ができそうですね。ただ、風がとても強かったです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
那覇市内をぐるっと一周周れるコースです。 海あり、アップダウンあり、これぞラントリップ感ありです