横浜お手軽トレラン練習コース 神奈川県横浜市旭区(9.3km) トレイル,夕方,昼間,早朝,周回 横浜西部で手軽にトレイルランニングの練習が出来るコースです。隣の新治市民の森と比べるとコース幅が広く走りやすいルートです。 35 行きたい 2 行った
八王子 シルクロード〜野猿峠 東京都八王子市(9.8km) ロード,トレイル,早朝,昼間,周回 幕末から明治にかけて、長野や山梨から八王子に集められた生糸を横浜へと運んだ浜街道、別名”絹の道(八王子シルクロード)” 絹の道〜上柚木公園〜野猿街道 野猿峠〜八王子バイパス脇の緑道をぐるりとと駆け抜けていきます! 周回コースですのでどの起点、どちら周りでもお好みにて。 野猿峠超え含め総上昇200mほどの高低はありますので程よいトレーニングになるでしょう! 最寄りのサッカー場 : 富士の森公園 21 行きたい 0 行った
大船〜鎌倉湖〜北鎌倉ラン 神奈川県鎌倉市(10.1km) トレイル,ロード,早朝,周回 行きは登り、途中ちょっとだけトレイル、そのあと下り。鎌倉の北側エリアを少し感じるルート。余裕が有れば北鎌倉駅ではなく、六国見山方面へ向かうのもありです。早朝がオススメですが、早いと鎌倉湖の公園は入れません。 大船発着、10キロくらいをゆっくり巡るにはちょうどいいかと思います。 35 行きたい 5 行った
京都駅から東本願寺と西本願寺で朝のお勤めラン 京都府京都市南区(4.4km) ロード,早朝,周回 京都駅周辺に宿泊した翌朝に。 まだ人の少ない凛とした空気の境内を早朝拝観できます。 東本願寺と西本願寺は朝 無料で誰でも朝のお勤めに参加できます。(途中入室、途中退室もOK) 28 行きたい 3 行った
2020東京オリンピックレガシーロード 東京都中央区(12.3km) ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回 移転後の築地市場から対岸に架かる築地大橋を渡り豊海を抜け黎明大橋を渡って晴海選手村建築現場を眺めながら最後は豊洲市場を囲むぐるり公園へ。信号もほとんどなく眺めの良い超快適なコースは超おススメです 42 行きたい 5 行った
北鎌倉の朝 神奈川県鎌倉市(5.6km) トレイル,ロード,夕方,早朝,往復 時間はたくさんないけれど、鎌倉の山を走ってみたい。そんな日の朝にオススメな、鎌倉トレランのショートコース。 このコースのビューポイントは、建長寺の上にある勝上献展望台と十王岩。十王岩は、鎌倉駅を時計に見立てたときに、ちょうど12時になるポイント。 湘南の海を見渡すことができ、鎌倉が自然の要塞であることがよくわかる。 きつい坂がところどころにあるけど、そこはその日の調子に合わせて、気持ちよく歩いたり走ったり。 それがトレイルランの楽しみ方。 58 行きたい 2 行った
多摩丘陵さとやまトレイルラン 東京都八王子市(23.3km) トレイル,ロード,昼間,早朝,往復 西東京に広がるトレイルの宝庫・多摩丘陵のトレイルを思いきり楽しめるコースです。 小山内裏公園から尾根緑道に抜け、よこやまの道を経由して小山田緑地に入ります。小山田緑地を抜けた後は、激坂が2つ続きます。 楽しく走りたい人は歩けばよし、トレーニングとして走る人はここが頑張りどころです! 春は桜、夏は木陰、秋は紅葉が楽しめるこのコース。自然豊かな場所で走りたい人はもちろん、しっかりトレーニングできるコースで走りたい人にもおすすめです。 141 行きたい 12 行った
地元民しか行けないようなディープなトレイルコースです。