カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

mackey.29

ダイエットと体力づくりでランニングを始めました。気長に続けていきたいです。

START 2020.1〜
週末ひとりTATTAマラソン(ハーフ)/2:00:51
富士山マラソン2020 TATTA RUN/4:12:53
おんらいん京都マラソン2021/3:57:00
鳥取マラソン2021オンライン/2021.3.7〜2021.3.20開催予定

感動の角島ブルーを走る〜下関市角島〜
感動の角島ブルーを走る〜下関市角島〜
山口県下関市(22.8km)
ロード,昼間,夕方,往復

美しい海といえば沖縄。本土にも沖縄に負けないくらい素晴らしい海があります。それが山口県下関市にある角島。最大の見所は角島とを結ぶ角島大橋☆絶景を楽しみながら1.8kmの橋が続きます。ただ橋には歩道がないので通行する際には細心の注意が必要です。美しい海以外にも夕方頃に走れば天気が良ければ美しい夕日を眺めながら旅ランできるので夕方頃に走るのもオススメ。 JR特牛駅をスタートし角島大橋を渡って灯台まで。そこから折り返して再度角島大橋を堪能して西長門リゾートにゴールの全長22kmのコースです。西長門リゾートでは日帰り入浴ができ、ご飯をホテル内で食べるとお得になるセットもあります。コースの際には最大70m程の起伏があります。

57

行きたい

9

行った

美しい海沿い下灘駅折り返しハーフコース
美しい海沿い下灘駅折り返しハーフコース
愛媛県伊予市(21.3km)
ロード,夕方,往復

今日は3時-5時で見れなかったけど 夕日の時は最高だと思います。 今なら上灘、下灘のビーチで 海に入ってクールダウンも 最高だと思います。

17

行きたい

1

行った

伝説の島・鬼ヶ島(女木島)コース
伝説の島・鬼ヶ島(女木島)コース
香川県高松市(6.4km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,周回

桃太郎の伝説に登場する『鬼ヶ島』は、ここ女木島だと言われています。高松港からフェリーで約20分。そんな女木島の南側をぐるりと回るコースです。 起伏に富んだコースには、ロードだけでなくトレイルも。ゴール前には『鬼ヶ島大洞窟』へ立ち寄ることもできます。トレイルが苦手な方は、周遊路(=舗装路)のみで走るのも良いでしょう。尚、島の北側は何もありませんが、「走り足りない」という方は経由するのもオススメ。そうすれば+2〜3kmのコースが取れます。春にはたくさんの桜がコースを彩り、ランナーを楽しませてくれるはずです。

15

行きたい

3

行った

猫だらけ!「男木島」1周コース
猫だらけ!「男木島」1周コース
香川県高松市(5.6km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,夕方,往復

猫がたくさん住む“猫島”として知られる「男木島」。島内に設けられた周遊路を基本として、男木島灯台などを巡りつつ島を1周するコースです。中盤にはトレイルコースも含まれ、港周辺ではいっぱい猫たちに出会えるでしょう。道中、桃太郎によって退治された鬼が逃げ込んだとされる『ジイの穴』など、観光スポットに立ち寄ることもできます。

18

行きたい

2

行った