カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

Ikeda Rikuro

大雪山の展望ポイント巡りコース【比布町】
大雪山の展望ポイント巡りコース【比布町】
北海道上川郡比布町(18.7km)
ロード,早朝,昼間,周回

旭川から電車で20分で行ける比布町を巡るランニングコースです。北海道特有の直線的なコースを堪能できます。車の通りも信号少なく、マイペースでランニングを楽しめます。 コースの魅力ポイントは、なんといっても大雪山を展望できるの公園です。高速道路のパーキングエリアと繋がっているので、大雪山の絶景を眺めながらゆっくり休憩も出来ます。 トイレ有り

20

行きたい

1

行った

麓郷base40km
麓郷base40km
北海道富良野市(40.4km)
ロード,昼間,早朝,周回

景色がサイコーです。ほどよいアップダウンもあります。寄り道したパン屋さんのパンもほんと美味しいてす!

31

行きたい

2

行った

地元ランナーイチオシ!絶品ジェラートとラン後の風呂で完璧なコース【鳥取南部町】
地元ランナーイチオシ!絶品ジェラートとラン後の風呂で完璧なコース【鳥取南部町】
鳥取県西伯郡南部町(17.7km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

福祉センターをスタートし、清水井、赤猪岩神社や電車道を経由し、金田川ホタルの里や馬佐良の坂道を通って、大きく周回できるコースを設定。  交通量が少なく、幅の広い歩道や緩やかな坂道、視界の開けてた里山や、大山を一望して走れる箇所など、変化に富み飽きのこない道が続くので、距離走を練習したいランナーも景色を楽しんでいる間に走りこみができる。  中間点にあるジェラート屋のPa chery bでトイレ休憩がてらスイーツを堪能できるほか、終始点の福祉センターしあわせにて荷物の預かりサービスや、大浴場で汗を流してリセットできることも大きな魅力。 地元のランニング愛好家たちにも親しまれている。 駐車場、トイレ、コンビニ、食事処、立ち寄り湯、荷物預かりサービスあり

14

行きたい

4

行った

ブロッコリー神社(トトロの森)と川沿いの桜並木と田園を巡るコース【鳥取南部町】
ブロッコリー神社(トトロの森)と川沿いの桜並木と田園を巡るコース【鳥取南部町】
鳥取県西伯郡南部町(12km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,夕方,周回

地元ではブロッコリー神社やトトロの森と呼ばれる特徴的な外見の小原神社(客神社)を経由し、川沿いの桜並木の道を下り、視界の開けた田園地帯は車通りも少なく快適に走れます。 赤猪岩神社や清水井など太古の神話に所縁のある里山を旧電車道などを通って戻る周回コースです。 四季で景色が全く異なり、年中通して楽しむこともできます。 周辺のスポットを立ち寄りながら楽しめるファンランナー向けのコースとして設定。 終始点の福祉センターしあわせにて手荷物預かりのサービスや大浴場で汗を流してリセットできることも大きな魅力。 駐車場、トイレ、コンビニ、食事処、立ち寄り湯、荷物預かりあり

18

行きたい

1

行った

静かな緑水湖畔を一周するコース【鳥取南部町】
静かな緑水湖畔を一周するコース【鳥取南部町】
鳥取県西伯郡南部町(7.4km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

緑水湖の周りを走る「緑水湖マラソン」のコースにもなっている道をランニングコースとして設定。自然に囲まれ車の通りが少ない周回コースを散策しながら走れるので、ファンランナーにも周回の距離を活用した本格的な練習にも最適です。 ちょこっとだけランニングを楽しみたい時は、湖のちょうど真ん中あたりに橋がかかっているのでコースを3kmと4kmに短縮することもできます。 コース周辺に宿泊場所として緑水園や虹の村バンガロー、オートキャンプ場などがあり、ランニング仲間との合宿などでも活用できます。 コース終始点の緑水園では、食事やトイレ、物産店、大浴場などがあり快適にランニングを楽しめること間違いなし! 駐車場、トイレ、宿泊、食事処、シャワー、風呂、自販機、物産店あり

19

行きたい

3

行った

大雪山を眺める広大な田園コース【比布町】
大雪山を眺める広大な田園コース【比布町】
北海道上川郡比布町(29.9km)
ロード,早朝,昼間,周回

旭川から電車で20分の比布町で、大雪山を眺めながら視界の開けた田園地帯を思いっきり走れるコースです。 コース上には、石狩川沿いや線路沿いなど、車の通らない長めの遊歩道が合計7km以上続いており、自然の音に耳を澄ませてランニングを楽しむことができます。 途中、観光施設「遊湯ぴっぷ」や限定販売の美味しいプリン「ぴっぷりん」など、立ち寄って楽しめる店舗もあり、半日かけて比布町を堪能できます。 トイレ、宿泊あり

12

行きたい

0

行った

北の大地の絶景パノラマがご褒美の坂道コース【比布町】
北の大地の絶景パノラマがご褒美の坂道コース【比布町】
北海道上川郡比布町(10.9km)
ロード,早朝,昼間,往復

旭川から電車で20分の比布町にある比布スキー場の頂点の「ぴっぷいいながめ台」からの最高の眺望を目指す、坂トレーニングのコースです。出発点は宿泊もできる「遊湯ぴっぷ」の駐車場なので、トイレや食事も可能です。 全コース舗装されたロードなので、上り坂でも快適に進めます。歩いたり走ったりマイペースで登ってみてください。 頂点からの景色で全てが報われます。

8

行きたい

3

行った

川内ファミリー練習コース
川内ファミリー練習コース
福島県双葉郡川内村(10km)
ロード,昼間,早朝,往復

いわなの郷から大鷹鳥谷山脇の峠を抜け大熊町境を折り返す、ほぼ道なりに坂道を往復するコースです。往路はとにかくのぼり坂が続く挑戦的な道が続きます。かえるマラソン大会の翌日に川内兄弟が練習を楽しんだコースでもあります。また、コースわきにある大鷹鳥谷山には、標準時が送信される「標準電波送信所」があり、高くそびえる時の番人の塔を間近に望むことができます。折り返し地点は、広大な太陽光パネルの先にある変形T字路です。

8

行きたい

3

行った

不動滝コース
不動滝コース
福島県双葉郡川内村(0.5km)
トレイル,昼間,早朝,往復

入口の看板から古熊山不動滝までは約440m。距離は短いですが、高低差が70mあります。目をつむれば川のせせらぎが聞こえる素晴らしいコースです。折返し地点の不動滝にたどり着くまでには、急な坂や大きな岩などさまざまな試練が待ち受けています。無事不動滝にたどり着けたら、怪我をせず安全に走ることができるという伝説や不動尊にお参りして、不動滝の岩に立つ剣に触るとタイムが速くなるという噂もあります。

6

行きたい

3

行った