西大宮駅周回コース 埼玉県さいたま市西区(8.7km) ロード,早朝,昼間,夕方,周回 水と緑と花のまち、さいたま市西区をめぐるコースです。昔懐かしの風景を今にとどめる寺院や緑地を巡るコースです。走った日は、大宮花の丘農林公苑にて「ポピーまつり」がありました。 西大宮駅→大宮アルディージャクラブハウス→法光寺→阿弥陀寺→清河寺(清河寺の大ケヤキ)→西新井ふるさとの緑の景観地→大宮花の丘農林公苑→西大宮駅 9 行きたい 2 行った
鴻巣駅周回コース(ver.2/こうのす花まつり) 埼玉県鴻巣市(9.8km) ロード,早朝,昼間,夕方,周回 日本でも有数の花の産地である鴻巣のイベント「こうのす花まつり」を見るコースです。日本一広いポピー畑「ポピー・ハッピースクエア」の花や、神社仏閣をめぐります。 ※こうのす花まつりは5月下旬に開催です。 鴻巣駅→鴻神社→大野神社→伝義経基館跡→ポピー・ハッピースクエア→ひなの里→勝願寺→鴻巣御殿跡→鴻巣駅 13 行きたい 0 行った
武蔵一宮氷川神社ラン8km 埼玉県さいたま市大宮区(8.1km) ロード,夕方,昼間,早朝,往復 埼玉県立歴史と民俗の博物館を起点に、大宮公園〜氷川神社〜埼玉新都心、コクーンを折り返し、氷川神社でお参りした後、護国神社に立ち寄り哀悼を捧げて博物館に戻ります。日本一の参道をランニングできるのはご利益がありそう。埼玉新都心コクーンの今と武蔵一宮の古を駆け抜けるコース。木陰の中で多くのランナーとすれ違い、自ずとモチベーションが上がります。 21 行きたい 11 行った
見沼 通船堀から代用水西縁 埼玉県さいたま市緑区(11.4km) トレイル,ロード,早朝,片道 さいたまの夏は暑いですが見沼代用水西縁は木陰が多いので少し楽です。また冬は太陽を背に芝川沿いに走ると眩しくなくていいです。もっと北まで走って氷川神社のある大宮公園をゴールとすればさらに充実します。 26 行きたい 7 行った
見沼ジョグ、通船掘公園→見沼自然公園 埼玉県さいたま市緑区(22.5km) ロード,昼間,早朝,周回 駒場競技場周辺からバイパス沿いを埼玉スタジアム方面へ、新見沼大橋手前から見沼用水路沿いを東浦和方面に向かって通船掘公園。そのまま見沼用水路沿い、緑のヘルシーロードを見沼自然公園まで。公園を周回して再び新見沼大橋を渡って駒場競技場方面へ。 桜🌸の季節には用水路沿いコースは桜が🌸満開。 15 行きたい 3 行った
大宮侵攻 埼玉県上尾市(26.5km) ロード,昼間,周回 上尾から大宮侵攻大作戦 浦和以外でも 大宮もそこそこ駅がありまして 大宮 西大宮 東大宮 北大宮 大宮公園 大宮スタンプラリーしようぜ 7 行きたい 2 行った
浦和駅から別所沼公園を周回ジョグ 埼玉県さいたま市浦和区(6.8km) ロード,昼間,早朝,往復 別所沼公園→武蔵浦和駅までは、花と緑の散歩道を往復。紅葉🍁の季節は別所沼公園の彩りを見ながら周回。気持ちよく走れます。 33 行きたい 13 行った
江戸時代にタイムスリップ 埼玉県川越市(10.5km) ロード,夕方,片道 川越の小江戸の街並みを散策しながら、川越市周辺を走る💨 走り終えたあとは、江戸時代からある飯を食べるべし😎 28 行きたい 1 行った
水と緑と花のまち、さいたま市西区をめぐるコースです。昔懐かしの風景を今にとどめる寺院や緑地を巡るコースです。走った日は、大宮花の丘農林公苑にて「ポピーまつり」がありました。 西大宮駅→大宮アルディージャクラブハウス→法光寺→阿弥陀寺→清河寺(清河寺の大ケヤキ)→西新井ふるさとの緑の景観地→大宮花の丘農林公苑→西大宮駅