カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

かえるくん

福岡在住。”ゆるく楽しく”をモットーに走ったりトレーニングしたりしている中性脂肪が気になりだした30代♂。ランニングやトレーニングは旨い酒を飲むための前戯。制限なしの飯&酒と体型維持を両立するために試行錯誤する日々。

水と緑のオアシス〜大濠公園〜【周回2km】
水と緑のオアシス〜大濠公園〜【周回2km】
福岡県福岡市中央区(4.3km)
ロード,早朝,夕方,周回

緑と水辺。気持ちのよい風。 公園内に入るとゆっくりと時間が流れているように感じられます。 福岡県福岡市の大濠公園駅にある大濠公園。 福岡空港から地下鉄で約15分にあり、市内の繁華街から離れた 緑と水辺、自然豊かな公園です。 公園のランニングコースは池を中心とした周回約2kmのコース。 コースも整備されており、とても走りやすいです。 また、池の真ん中を通る道は松の木や趣きある橋があります。 公園内には、子供が遊べる遊具や、池にはボード乗り場、 スターバックスもあります。 ランニングする人も多い中、公園内で遊ぶ子供連れの家族、 ベンチでゆっくりと読書をする人、楽器の練習をする人、 カフェで会話を楽しんでいる人など、それぞれの時間が流れています。 夕方にはちょうど夕日が綺麗に見えました。 水辺に反射して写る太陽が、また更に素敵な風景を見せてくれます。 初心者〜上級者だれでも楽しめるコースです。 ※今回は大濠公園の駅からスタートしましたが、調べてみたら  近くに荒戸湯という銭湯もありました。  http://www.ekiten.jp/shop_1303634/

19

行きたい

31

行った

自然豊かな大濠公園 周回2km
自然豊かな大濠公園 周回2km
福岡県福岡市中央区(2km)
ロード,トラック,早朝,昼間,夕方,夜,周回

福岡県福岡市にある大濠公園。地下鉄空港線「大濠公園」駅を降りると、目の前に入り口が。園内には1周2kmのコースが設けられています。路面は固めのタータンで脚に優しく、信号なしで走れるのが嬉しいコースです。その走りやすさから、部活動と思われる学生も利用しています。 中央には広々とした池があり、左右には木々が並びます。カフェなども設けられているので、走った後の休憩に最適ではないでしょうか。

25

行きたい

45

行った

常に水辺を感じられる美しい公園・大濠公園
常に水辺を感じられる美しい公園・大濠公園
福岡県福岡市中央区(2km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

福岡ランナーのメッカ。大濠公園。 定番中の定番ですが、やっぱり福岡にいったら訪れたいスポットで、その度に地元の方が羨ましくなります。 1周2kmのコースはフラットで路面に距離表示もあり、多くのランナーが走っているのでいつもより頑張れたりもします。距離とペースを意識しながら走るのもいいですが、気のいくままにのんびりと空や水辺を眺めながら走るのもこの日は夕焼けがとても綺麗でした。 公園の中にはスターバックスもあり、ランニング後はみんなでコーヒータイムもありですね。

23

行きたい

35

行った

【出張朝ラン】博多 中州→大濠公園周回10kmラン
【出張朝ラン】博多 中州→大濠公園周回10kmラン
福岡県福岡市中央区(10.1km)
ロード,早朝,周回

天神南を起点にして、大濠公園だと10kmに満たないので、わざわざ東に中州まで移動してから 大堀公園に向かう周回10kmランです。 大濠公園はランナーに優しいチップ路面になっており、多くの方が走っているので、 俄然やる気も高まります! トイレや自販機もあり、雰囲気の良いスタバもあるので、ラン後のコーヒーも良いですね。

48

行きたい

16

行った

木陰の中の適度なアップダウンコース 福岡、西公園
木陰の中の適度なアップダウンコース 福岡、西公園
福岡県福岡市中央区(1.3km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,夕方,周回

西公園は、大濠公園の近く(北に1km)にある、小山のような公園で、園内に1.4kmの周回コースがあります。その名もトレイルラン・トレーニングコース。しかし、路面の多くは舗装されており、未舗装のところもジョギングシューズで問題なく走れる程度に整備されてます。アップダウンがあるけれど、苦しくなく、気持ちのよい程度。快適に走れます。木陰が多いので、夏でも快適に走れます。 駐車場は無料、トイレも整備されており、展望台には飲料の自動販売機もあります。 近くに、銭湯もあるので、走後、汗を流せます。

31

行きたい

12

行った

天然記念物のカルスト台地を Runtrip
天然記念物のカルスト台地を Runtrip
福岡県北九州市小倉南区(10.8km)
トレイル,早朝,昼間,夕方,周回

北九州トレイルランニングの聖地 天然記念物平尾台を爽やかな 風と疾走する10キロ 翌日は平尾台ロス間違いなし 吹上峠駐車場→大平山→ 四方台→岩山→ 周防台→桶ヶ辻→ 天狗岩→貝殻山→茶ヶ床→ 吹上峠(スタート地点) どこも素晴らしい景色ですが 大平山付近は羊群原(ようぐんばる)と呼ばれ 石灰岩が羊の群れの様に見えます 初めての方々は素敵な景色にため息が漏れます 岩山からの景色は大パノラマ 自分の1番好きな場所 桶ヶ辻はパラグライダーの聖地と言われタイミングが合えばテイクオフを眺めての癒しの時間 この場所にずーっと居たいと言う人続出 オプション 1 Google の CMで有名になった 千仏鍾乳洞で童心に帰って探検気分 オプション 2 週末は吹上峠駐車場から500m程の場所にある nico というスイーツのお店がオススメ とってもお洒落でトレランで疲れた体に 甘いものが染み渡ります ※遠方よりお越しくださいます皆様 出来ればレンタカーがオススメです。 車なくても最寄り石原町駅より 平尾台観光タクシーへ事前予約すれば 乗り合いタクシー運航してくれます。 IG北九州ランナーズは Runtrip される 皆様をサポートさせていただきます 初心者でコース等不安があれば 可能な限りご案内致します ご連絡は Instagram @ig_kitaq_runners へ

87

行きたい

14

行った

西の聖地・福岡大濠公園
西の聖地・福岡大濠公園
福岡県福岡市中央区(4.7km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

有名ランニングスポット。 走ればわかる。なんでここに福岡ランナーが集まるのか。 1周2キロというちょうど良い周回 公園内の道の広さ クッション性がある路面 福岡天神から距離感 ロケーションの良さ ありきたりと言わず、地元ランナーも何度もRuntripを楽しんでもらいたい。

34

行きたい

37

行った

海の青とのどかな緑を感じずにはいられない!福岡マラソンコース
海の青とのどかな緑を感じずにはいられない!福岡マラソンコース
福岡県福岡市中央区(42.7km)
ロード,昼間,早朝,片道

2018年開催の福岡マラソンのコースです。 九州一の繁華街・天神の渡辺通をスタートしてゴールの糸島を目指すワンウェイコースです。 スタート後、福岡ドームや福岡タワーをかすめて九州大学を目指します。 九州大学付近は最初の難関で、1.0〜1.5キロほど登り坂を走ります。 九州大学で一度折り返した後、海岸沿いを目指して走ります。 博多湾・玄界灘に面した福岡の海は青く、地元民の中では有名なドライブコースを走れます。 コース中、多くのエイドがありますが、福岡ならではのエイドがたくさんあります。 博多通りもん・石村萬盛堂・鈴懸・ひよ子といった甘いものから、福岡の三大うどんチェーンの1つの牧のうどんのうどんエイド、茅乃舎で有名な久原本家が提供する和風/洋風の出汁スープエイドがあります。 福岡の自然だけではなく、美味しいものも満喫しながら、タイムだけではないマラソンを楽しんではいかがでしょうか。

19

行きたい

8

行った

福岡朝ランニング
福岡朝ランニング
福岡県福岡市博多区(13.6km)
ロード,早朝,周回

博多駅近辺からスタート。中州、天神を通り大濠公園へ。 そのあと、博多湾を見に行き、博多ポートタワーを拝んで帰るという周回コースです。大濠公園はランナーやウォーキングされている方も多く、女性も走りやすいかと思います。朝は比較的に交通量も少なく走りやすいです。

45

行きたい

5

行った