- 関門海峡~知る人ぞ知る人道コース~
- 福岡県北九州市門司区(6.7km)
- ロード,早朝,昼間,夕方,夜,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
福岡在住。”ゆるく楽しく”をモットーに走ったりトレーニングしたりしている中性脂肪が気になりだした30代♂。ランニングやトレーニングは旨い酒を飲むための前戯。制限なしの飯&酒と体型維持を両立するために試行錯誤する日々。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
小倉の街のシンボル小倉城 朝・昼・夕・夜 いつ走っても 100%のパフォーマンスで 迎えてくれます 小倉城に隣接する八坂神社から 勝山公園へ道は広くとても 走りやすく紫川沿いはなんとも清々しい 川沿いを小倉駅北口(新幹線口)方面に 長崎街道起点の常盤橋を 通り、さらに北口方面に進むと 芝生の整備された あさの汐風公園に到着 夜10時まで明るくライトアップ され夜でも安全安心な公園 また、汐風公園の海側から見える 工業地帯へ沈む夕陽は思わず シャッターを切りたくなる風景 リバーウォーク→小倉城→ 八坂神社→勝山公園→常盤橋→ あさの汐風公園→帰路 時間のない方は周回無しで 短縮5キロでフィニッシュも可能な街ランです オプション 1 小腹がすいたら 小倉駅南口側の シロヤのサニーパン 練乳の入ったとても甘いパン 北九州のソウルフード オプション2 ラン終わりに小倉城から走って30秒 リバーウォークにあるスターバックスコーヒー で美味しいコーヒーを購入 プラプラと神社や小倉城内をリカバリー散策 これこそ Runtrip の楽しみ
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
関門海峡を走って渡れるってご存知ですか? ひっそりと知る人が知ってるところに関門海峡の人道たるものがあるのです。 海の下の海底トンネルです。 県境をトンネルで走る事ができるんです。 入り口にはエレベーターがあり下関側は地下約55mもぐります。 料金//無料 ※自転車、原付は\20- 通行可能時間//6:00~22:00 トンネルの距離//788m 某実業団や九州の強豪高校チームも嵐の日に練習するとかしないとか。 天候に左右されることなく、海の下を走れる貴重な素敵なコースです。