- 天空の神に祈りを!SKY BLESSコース
- 東京都墨田区(8.5km)
- ロード,早朝,昼間,夕方,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
江戸城の外堀(城の周囲を囲んで防御するための堀)の痕跡を巡る周回ロードコースです。 走ってみると、東京の中心地が江戸城の構造を活かしてつくられていることがよく分かります。 見附(城門)の跡地に今も残っている石垣も見ものです。 <コース概要> 浜離宮(江戸城の出城としても機能) → 虎ノ門:江戸城外堀跡 地下展示室 → 赤坂見附:赤坂見附跡(城門の石垣あり) → 四谷:赤坂離宮(綺麗なので見学) → 四谷:四谷見附跡(城門の石垣あり) → 四谷:外濠公園 → 市ヶ谷:市ヶ谷見附跡(東京メトロ市谷八幡方面改札内の江戸歴史散歩コーナーに石垣あり) → 神楽坂:牛込御門跡(城門の石垣あり) → 秋葉原:筋違見附跡(万世橋辺り) → 浅草橋:浅草見附跡 → 東日本橋・水天宮・茅場町・八丁堀・築地経由で浜離宮まで
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
東京スカイツリー®の周辺を通って、その後神社巡りをして、最後は遊歩道をのんびり走って帰ってくるという墨田区の西側や江東区の北側を走る約8.5kmのコースです。 浅草のACTをスタートしてから東京スカイツリーに向かって東に走っていきます。東京スカイツリーの近くまで来ればフォトスポットがたくさんあります。ここで、日本一の高さにあやかり、自己ベストなどを祈願するのもいいでしょう。 次に、小川沿いに東に走って行くと、トイレがあります。ここで、トイレをすますのも良いでしょう。そこから、南に進路を変えて香取神社を目指します。この香取神社はランナー版、言い換えればスポーツのパワースポットです。自分なりのお願いごとをしてみましょう。 その近くには勝ち運商店街という商店街があります。食べ歩きをするにはもってこいの商店街です。ここにしかない勝ち運グルメを堪能しましょう。その後、近くの亀戸天神でもお祈りを。お祈りが多いに越したことは無い...!ここには学問の神様が宿っています。 その後、遊歩道を南下していき、猿江恩賜公園へ。距離表示のある公園はランナーにはもってこいの環境といえますね。走る距離を稼ぎたい場合はココでたくさん走りましょう。ココは緑も多くて爽やかです。 最後はACTに戻りますが、その途中にSasaya cafeというカフェがあります。オーガニックのお店で、テイクアウトメニューもあるので、食べ歩きしながら戻るのもいいでしょう。 神様に祈願して何かを達成したい方はマストのコースで、東京スカイツリーを下から見上げながら、天空に祈りをかざすのもいいですね。東京スカイツリーや神社以外にも食べ歩きや自然を感じられる良いランニングコースといえるでしょう。大会前のゲン担ぎに最高な、ランナーのランナーによるランナーのためのお祈りコースです。