- 明神ヶ岳トレイル13.5km & 強羅温泉
- 神奈川県足柄下郡箱根町(13.4km)
- トレイル,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
公園のイメージを覆す上りと下りしかない、まさしくトレイルコース。コースの取り方は諸説ありますが園内「長沼口」を起点にとして「栃本尾根」を上がり「霜降りの道」を下る、長沼駅を背にして右側ルートと「殿ヶ谷の道」を上がり「霜降りの道」を下る左側ルートで園内を半分づつ八の字に回るコースです。長沼口付近に給水用ボトルを置けば半周毎に水分補給可能。付近にランステはないので長沼駅構内のコインロッカーが便利です。またトレーニング終了後、隣の北野駅から竜泉寺の湯八王子みなみ野店のシャトルバス発着場があります。http://ryusenjinoyu.com/hachioji/
行きたい
行った
行きたい
行った
シドニーオリンピック金メダリストの高橋尚子さんが高校時代にトレーニングを積んだ道として、岐阜市が整備を行った「高橋尚子ロード」。 コースのスタート地点には高橋尚子さんの足型とシューズのモニュメントが飾られています。 この高橋尚子ロードから少し足を伸ばして、鵜飼大橋を含めた約7.6kmの周回ルートです。 一部階段がありますが、基本的にはフラットなコースでウォーキングをされている方もみかけます。 長良川では1300年前から行われている伝統的な漁法「鵜飼(うかい)」が盛んで、この鵜飼を見るため訪れる観光客用の鵜飼観覧船なども停泊しています。この長良川で獲れた鮎は皇居へ献上され、明治神宮や伊勢神宮にも奉納されます。 季節は限られますが、ランニングの前後にぜひ!
行きたい
行った
行きたい
行った
強羅を発着にした明神ヶ岳の往復13.5kmのトレイルコース。強羅駅の外にトイレがあります。明星ヶ岳、明神ヶ岳間は走りやすいトレイルです。早雲地獄、大涌谷、富士山、相模湾を眺めながら走った後は、温泉で疲れを癒す。極楽です。時間があれば、金時山迄行ってみるのも良いかもしれません。早朝がおススメです。 http://blog.livedoor.jp/siriusman/archives/32052864.html