- 西宮神社 福男ルート、西宮、芦屋ヨットハーバーから芦屋総合公園、潮芦屋ビーチへ
- 兵庫県西宮市(7.9km)
- ロード,早朝,昼間,夕方,片道
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
■ダイジェスト https://youtu.be/QB9D_gA4x70 ■コース 武田尾駅~JR~生瀬駅~jog(廃線跡)~武田尾駅 ■旧 福知山線が現役だった頃の映像 https://youtu.be/7sjYVD9qg2w このコース、すっごい楽しいです! 線路跡なので勾配はほぼ無いです。 コース横を流れる武庫川は荒々しい姿で見てて楽しいです。 秋は紅葉がキレイです。 トンネルが5~6個あって、ドッキドキ!です。 錆びた鉄橋の遺構は絶好の撮影ポイントです! ただ、タイミングによってはハイキングの人が多いので、走る人は充分に気をつけて。 枕木が残りますし、場所によっては線路に敷いてた石がゴロゴロ残ってるので、走る人は捻挫に気をつけて。 走った後は武田尾温泉に入るのもいいかもしれませんね。
行きたい
行った
行きたい
行った
神戸市灘区の『なだ百選』の公園コース。 『なだ百選』 灘駅→うこんの桜→水道筋商店街→鬼塚古墳→都賀川公園→六甲道北公園→六甲道南公園→高橋→灘駅 灘駅出発。 少しキツい、うこんの桜道(四月後半が見頃)を眺め、昼間は人で賑わう水道筋商店街を通り、鬼塚古墳を右手に進み都賀川へ。 川沿いを走り都賀川公園を散策しつつ、六甲道北公園(六甲風の郷公園とも呼ばれてます。)へ。 そのまま南下し六甲道南公園へ。 そのまま西国街道(美味しい洋食、お団子、喫茶店などなどあり。)を西へ。 昔の国鉄の名残りの高橋。 灘駅着。 アップダウンはうこんの桜道くらいです。 信号も商店街を通るルートで少なめ。大通りもそこまで気にならずです。 公園で一息つける短めコース。 ご堪能あれ♪
行きたい
行った
神戸市灘区の『なだ百選』の旧街道周回コース。 『なだ百選』 灘駅南→旧西国浜街道→妙善寺のそてつ→旧西国街道→灘駅南 灘駅南出発。 浜側へ下り2号線沿いを東へ。 大きな歩道橋を渡り南へ降りて東へ道なりに進むと… もっこすラーメン! いやいや…そこを通り過ぎて道なりに。 左手に妙善寺のそてつが見えます。 まだまだ住宅街を進み大きな道路に出たら左へ折れる。 信号を渡り阪神高速の高架を進み歩道橋を北へ。 そのまま公園沿いを進み阪神石屋川駅の高架を通ると『さいこくばし』に着きます。 そこを渡りひたすらまっすぐ。 住宅街をダッシュ! 信号が少ないですが車に気をつけて♪ 原田中学校まで着いたら山側へ折れる。 で大きな西国街道に出ます。 そこをまっすぐ進む。 灘駅南着。 アップダウンは…あまり無いですが、歩道橋がなかなか急です。 信号は少ないですが道路を横断するのに気をつけて下さい。 ほぼ住宅街ですが、旧西国浜街道には酒蔵がたくさんあるので試飲可能♪ 千鳥足ランニングになるかも?!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
西宮神社福男で走る赤門をスタート、神社で祈願して、西宮ヨットハーバー、海岸線を走り芦屋ヨットハーバー、芦屋総合公園を経由してゴール地潮芦屋ビーチを目指します。 晴れた日は海と六甲山がとても綺麗です!