- 大山ラウンドトレイル ~紅葉と、鹿と、湧き水と~
- 神奈川県伊勢原市(8.7km)
- トレイル,昼間,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
*わたしとrun*
幼いころ かけっこはいつもびり。走ることが嫌いすぎて、高校の持久走大会は全て逃亡。
2011〜 周囲の影響で、5km,10kmのマラソン大会に数回出場するも 1度も継続練習をせず、毎回死に物狂いのぶっつけ本番。
多分1kmも 走り続ける ということが出来ない。
2020.04 あまりの運動不足に、久しぶりにrunningをしてみよう、と思う。続けて走るのは全力で 2kmが限界。深刻。
珍しく 悔しくて、経験者に相談。毎日走り始める。3km, 10分間, 30分間, 5km... と毎回目標設定してみた。
ん?ゆっくりだけど、走れるようになってきた‼︎
2020.05.09 "Runtrip"はじめる。
たくさんの"Nice run"、嬉しい❣️❣️大興奮〜!
*まずは日々、ゆっくりでも 少しでも 続けて走ること。
リラックスして 気持ちよく 楽しんで、笑顔で*
今は 自宅周辺専門で、色々独自コースを開拓し楽しんでいます🌼🌿👟🌊
走りながら 色んな景色を見るのが好き。空、草花、建物、車、ランナー
愛用appはNRC。ガイドラン+musicもお気に入り。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
丹沢の霊峰・大山(雨降山)で、初めてトレランするならこのコースへ。登りは無理せずパワーウォークで行くのがオススメです。 気持ちよく走れるポイントは、この2つ。 ・阿夫利神社下社~蓑毛越 ・見晴台の手前~阿夫利神社下社 他は無理せず、自分の力量にあわせて楽しんでください。 阿夫利神社下社の右脇では湧き水を汲むことができるので、あえてフラスクは空けていくのがオススメ。富士見台からは、秋冬は富士山が見えることが多いです!(夏は雲が多くて、たいてい見えません。笑) 頂上では鹿に出会えるチャンスあり! ランニングシューズでもギリギリ走れますが、雨の後は要注意です。11月半ばの紅葉シーズン、人は多いですが、とても綺麗でオススメです! ※山のマナーは守って楽しみましょう。