1. トップページ
  2. 千葉
  3. 袖ケ浦市のランニングコース
  4. 千葉県唯一の「歴史の道百選」を走る! ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

千葉県唯一の「歴史の道百選」を走る!

千葉県袖ケ浦市(15.5km)

chaco

おすすめの時間帯
昼間
路面タイプ
ロード
起伏の多さ
普通
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
普通
23

行きたい

2

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

鎌倉街道は鎌倉時代に御家人や商人が鎌倉へ往来するために整備された道で、現在は袖ケ浦市三ツ作から市原市立野まで繋がっています。
この鎌倉街道は、文化庁選定「歴史の道百選」に、千葉県下で唯一選ばれた道なのですが、昔ながらの未舗装路ではなく舗装路となっています。
歴史ある石の道標や御所覧塚(源頼朝が、平家打倒のため上総国を通過した際に築かせた塚)などこのルートにはありますので、走りながら昔の建造物を探して行くのも楽しいですし、何より真っ直ぐに続くのどかな道を走れる気持ち良さがあります。
なお鎌倉街道終点の市原市立野からは駅(上総山田駅)に向かうために辿ったルートですので無理に辿る必要はありません。

ちょっと横道にそれますが、この周辺のおすすめのお店を紹介します。
  ★奥野牧場・・・金曜~日曜日の間のみ営業。チーズケーキがとっても美味しいです。
  ★のうえんカフェ・・・いわゆる地産地消をコンセプトに料理を提供するカフェです。
どちらもHPがありますので気になるランナーは検索してみてはいかがでしょうか。

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介