1. トップページ
  2. 兵庫
  3. 明石市のランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

今週のおすすめランニングコース

古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
熊本県玉名市(3.3km)
ロード,早朝,昼間,周回

熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)

3

行きたい

0

行った

世田谷緑道ぐるりラン2023
世田谷緑道ぐるりラン2023
東京都世田谷区(15.9km)
ロード,早朝,周回

池尻大橋付近で目黒川に合流する、北沢川と烏山川の二つの緑道をぐるりと巡るラン。途中に点在するパン屋さんでお腹を満たしながら、夏でも日陰が多く涼しい緑道にココロもカラダも満足するラン。スタートは豪徳寺。福を招く猫たちの御利益もきっとあるはず👍

8

行きたい

0

行った

新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟県新潟市中央区(21.2km)
ロード,昼間,片道

新潟ハーフマラソンのコースです。本番前の試走にどうぞ。 新潟スタジアム(ビッグスワン)を出発点に、住宅街や、新潟が誇るコシヒカリを育む田んぼを駆け抜けます。比較的平坦なコースです。

0

行きたい

0

行った

コース検索結果(5件)

港町明石満喫ラン
港町明石満喫ラン
兵庫県明石市(22.7km)
ロード,昼間,往復

朝霧駅下車でたつの湯をランステに明石の海沿いを西に向かって走るコースです。片道7キロの浜の散歩道という海沿いの道はほぼ車も通らず(一部漁場を通る所があります)安心して走る事が出来て快適です。江井ヶ島港を折り返したつの湯まで戻るもよし、折り返し途中魚の棚であかし焼き食べてエネルギー補給してもよし♪

9

行きたい

1

行った

明石海峡シーサイドラン
明石海峡シーサイドラン
兵庫県明石市(10km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,往復

たつの湯をランステに大蔵海岸をスタートして東へ。明石海峡を眺めながら舞子〜垂水の海沿いをラン。マリンピア神戸をぐるっと回って2号線沿いを引き返して大蔵海岸まで戻ります。ラン後はたつの湯でゆったり明石海峡を眺めながら疲れを癒せます。 たつの湯までのアクセスはJR神戸線朝霧駅から徒歩すぐで行けますし、車でもお風呂利用すれば駐車場にとめることが出来るので、便利ですよ。

33

行きたい

11

行った

明石海峡 6km  天然温泉ゴール 夜景
明石海峡 6km 天然温泉ゴール 夜景
兵庫県明石市(6.1km)
ロード,往復

・海岸沿いの平坦なコース ・夜でも交通量の多い道路、鉄道路線に沿って走れるので明るく安心感あり ・夕方〜夜方でも10人程のランナーさんとすれ違います ・ライトアップされた明石海峡大橋や海峡を行き交う船舶を眺めて ・難所は走り始めと走り終わり… BBQ、ラーメン、カレーの香りが漂っています… ・信号機なしでノンストップ、コース中には歩行者は疎らでランニングしても他の方の邪魔になりません ・スタートゴールの大蔵海岸、折り返しの舞子公園に公衆トイレ有り ・ゴール後は癒しの時間、海を眺めての露店風呂完備の天然温泉(利用客なら長時間無料の駐車場、2階に広い休憩室、しっかりとした食事処) ・大蔵海岸スタートで東進すれば、須磨海浜公園辺りまでは海沿い直線平坦コースで、個々人で距離調整可能

34

行きたい

11

行った

走りやすい〜
走りやすい〜
兵庫県明石市(18.7km)
ロード,夕方,早朝,往復

地元ランナーさんは、皆このコースでらんばってます。

38

行きたい

10

行った

海沿いの道
海沿いの道
兵庫県明石市(5.8km)
ロード,早朝,夕方,往復

サイクルロードを海沿に走るコース

21

行きたい

16

行った