
下妻市の小貝川ふれあい公園を起点とした周回コースです。
小貝川の西岸は3~4月は桜並木&菜の花(実はからし菜)、オオムラサキの生息地。5月にはポピーが咲きほこり、GW頃にはダイヤモンド筑波山とポピーのコラボを撮影に、多くのカメラマンが集まります。
信号もないのでノンストップ。
ただし、日陰がないので夏場はお薦めしません。
茨城県下妻市(6.9km)
行きたい
行った
下妻市の小貝川ふれあい公園を起点とした周回コースです。
小貝川の西岸は3~4月は桜並木&菜の花(実はからし菜)、オオムラサキの生息地。5月にはポピーが咲きほこり、GW頃にはダイヤモンド筑波山とポピーのコラボを撮影に、多くのカメラマンが集まります。
信号もないのでノンストップ。
ただし、日陰がないので夏場はお薦めしません。
あなたの知っているコースを、
みんなに 共有(投稿)してみませんか?