
小田原城下町〜酒匂川リバーサイドコース
神奈川県小田原市(12.8km)
おすすめの時間帯
夕方
路面タイプ
ロード
起伏の多さ
やや少ない
信号機の多さ
やや多い
街灯の多さ
普通
37
行きたい
3
行った
ルート詳細
小田原城と酒匂川をまわるコースです。
室町時代から北条家の城下町として栄え、東海道有数の宿場町として多くの人を迎えてきた小田原を走ります。
小田原城から酒匂川までは、箱根駅伝の4区と7区のコースでもある国道1号線を走ります。
箱根7区のランナーの目線で酒匂橋を越えたら、左折して上流方面を目指します。
途中東海道新幹線の走る高架下をくぐったらぐるりと小田原駅を目指してもどります。
余裕のある方は、城山陸上競技場を目指して山を登ってみてもいいかもしれません。
交通量の多い場所もあるので、注意して走ってみてください。
コメント

投稿
ステーション情報
施設名
小田原 万葉の湯
タイプ
温浴施設
機能

ロッカー

シャワー

駐車場

更衣室

トイレ
コメント
小田原駅より徒歩1分。小田原城まで徒歩5分ほどの場所にある「万葉の湯」です。6階建てのゆったりとした空間に、万葉の湯ならではのおもてなしの三つの心「極上の湯」「極上の味」「極上のやすらぎ」でお出迎え致します。
投稿者
※画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
お得な特別プラン
あなたの知っているコースを、
みんなに 共有(投稿) してみませんか?