
JINS MEMEで実証実験を行った、東北風土マラソンが開催される、宮城県登米市の周回コース。
ファンランの大会だけど、アップダウンの激しい負荷の高いコースでした。
東北風土マラソンの実証実験から、ランニングの効率を下げる最大の要因が着地ブレーキによる上体前後のブレということが判明!
宮城県登米市(19.8km)
行きたい
行った
JINS MEMEで実証実験を行った、東北風土マラソンが開催される、宮城県登米市の周回コース。
ファンランの大会だけど、アップダウンの激しい負荷の高いコースでした。
東北風土マラソンの実証実験から、ランニングの効率を下げる最大の要因が着地ブレーキによる上体前後のブレということが判明!
あなたの知っているコースを、
みんなに 共有(投稿)してみませんか?