
桜が咲く季節にお花見ランができるのはランナーの特権☆広範囲に渡って桜を楽しむことができるし、時に立ち止まって花見を楽しむもヨシ♫今回は、宮城県にある「一目千本桜と船岡城址公園」です。
一目千本桜は大河原町と柴田町まで全長約8kmにわたる桜並木がありあます。一目千本桜と呼ばれている、約1200本の桜のトンネルのうち三分の一は樹齢80年を超えている大樹です。
船岡城址公園は宮城県内で唯一「さくら名所100選」に選ばれています。さくらのトンネルを走るスロープカーがあり、船岡平和観音像の立つ山頂までいけます。山頂からの眺めは絶景で桜並木が見渡せ、晴れの日は蔵王連峰が見渡せ絶景です。
今回のコースは、JR東北線の大河原駅をスタートし、白石川沿いを走るコースで、約32km走りました。