1. トップページ
  2. 長野
  3. 大町市のランニングコース
  4. HAKUBAへ北上☆岩稜の北ア10h超絶景コース/// ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

HAKUBAへ北上☆岩稜の北ア10h超絶景コース///

長野県大町市(30.3km)

Yujin Tanaka

おすすめの時間帯
昼間
路面タイプ
トレイル
起伏の多さ
多い
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
少ない
17

行きたい

0

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

【Runtrip via Hakubavalley のモデルコースです】
なんと贅沢なRuntripでしょう!?
注:わたしが走れたのは、爺が岳&唐松山荘からの下山ルートのみですが…笑

日本の屋根北アルプスの最北エリアでもある後立山連峰(うしろたてやまれんぽう)の、南部満喫ルート。
黒部・立山への玄関口である扇沢をスタート!
三つの峰がある爺が岳、双耳峰の鹿島槍ヶ岳からは、八峰キレットなど、マッスル系!
岩稜ゾーンをひたすら前進~♪

五龍岳からほどなく下った五龍山荘から、遠見尾根を下って天空に別れを告げるもよし、
はたまた、もうひと踏ん張り! 唐松岳頂上山荘から八方池山荘へ少々テクニカルなトレイルをくだって、リフトを乗り継いで八方駅へ "下山DELUXE" するもよし☆ ※リフト&ゴンドラは、1,550円で16:30終了です

八方駅からは、ラスト約3.5㎞を走ってGOAL☆☆☆美味しいFOOD&DRINKでリカバリーしましょう///
※3,000m級の日本屈指の岩稜をそなえた北アルプスです。登山経験が豊富な方むけでもありますので、計画は無理をせず慎重にお願いします。
※山と高原地図のコースタイムの、概ね半分の時間で約12hかかりましたので、自信のない場合はショートカットや余裕をもった時間で計画しましょう

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介