1. トップページ
  2. 山形
  3. 鶴岡市のランニングコース
  4. 国宝・羽黒山五重塔 ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

国宝・羽黒山五重塔

山形県鶴岡市(2.2km)

Sushiman

おすすめの時間帯
早朝,昼間
路面タイプ
トレイル
起伏の多さ
やや多い
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
少ない
10

行きたい

2

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

神々しさ高し。JRの広告にもでかでかと載っております、山形県、羽黒山の出羽三山神社の奥地に佇む羽黒山五重塔です。

参道の杉並木はあなたを確実に癒しのステージに誘うでしょう。都会の喧噪から逃れて素晴らしい場所へ。日本にいるのに、、、行かなきゃ損損!

山形県にある山岳修験の道場である月山、湯殿山、羽黒山を合わせて出羽三山という。このうち羽黒山には三山の神を祀る三神合祭殿があり、そこへ至る参道の途中、木立の中にこの五重塔が建つ。近くには樹齢1000年、樹の周囲10mの巨杉「爺杉」がある。 東北地方では最古の塔といわれ、昭和41年(1966年)に国宝に指定された。(Wikipediaより引用)

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介