1. トップページ
  2. 山口
  3. 岩国市のランニングコース
  4. 歴史を感じる錦帯橋・岩国城コース ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

歴史を感じる錦帯橋・岩国城コース

山口県岩国市(8.7km)

SKY RUNTRIP

おすすめの時間帯
早朝,昼間
路面タイプ
ロード
起伏の多さ
普通
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
やや少ない
21

行きたい

3

行った

行きたいしている人を見る

山口県岩国市にある日本三名橋の1つである「錦帯橋」は、5つのアーチが特徴的な木造橋。岩国は江戸時代より城下町として栄え、錦帯橋とともに今でも当時の街並みを残しています。錦帯橋を往復するには300円が必要ですので、通行する際はお金を持っていきましょう。また、岩国城に向かうためには通常ロープウェーを使用しますが、吉香公園の脇の道から1.6kmほどで岩国城にたどり着きます。

この道は岩国城に行くまで上りが続くのですが、地元の人にとってウォーキング / ジョギングコースとしても人気があります。岩国城から見下ろす岩国は壮観といえ、また錦帯橋付近の錦川沿いは桜や花火のシーズンになると人でいっぱいになりますが、日本古来からの素晴らしい景観を楽しむことができます。

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介