コース情報
コース説明
鋸山をサクッとひと通り楽しみながらも、ご飯もお風呂も楽しむ満喫コースを発見!
と言っても、みなさんの行かれたコースの記録などを参考に、がっちゃんことくっ付けただけですけど〜。😝
浜金谷駅をスタートに、鋸山を裏ルートから登っていきます。
林道が続き程よい登り坂です。
林道沿いの空いたスペースでは、テントを張ってキャンプを楽しまれてるグループもいました。🏕
鋸山山頂を通過
700円の参観料を納め観音様や、大仏や、地獄覗きなどをササっと見て、隣り駅の保田駅方面へ下山。
駅を通り越し元小学校だと言う道の駅に寄ってみましたが、人が大勢いたので写真だけ撮ってスルー。
最終目的地となる『ばんや』に到着。
マグロカツと黄金のエナジードリンクを補給して、お風呂に入ってサッパリしてから帰路へ。
リフレッシュできました。✨
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント