静岡県島田市にある木造橋として有名な蓬莱橋へ。
~Wikipediaより~
平成9年(1997年)12月30日 - ギネスブックに「世界一の長さを誇る木造歩道橋」として認定。
厄無し・・・897.4m
長生き・・・長い木(長い木造橋)
【通行料】
歩行者・大人 - 100円
歩行者・小学生以下 - 10円
自転車 - 100円
最寄駅は島田駅なのですが少し離れた藤枝駅からのアプローチルート(短め)です。
大井川まで南下してマラソンコース『リバティ』を走るコースもいいのですが、
私が藤枝市をスタートに走ることが多いのと
あまり時間取れないことも考え最短ルート(のつもり)を載せましたので
アレンジしてみてください。
ステーションを藤枝駅としてますが、
コースは藤枝駅に戻る往復ルートではなく蓬莱橋からほど近くにあります
【島田蓬莱の湯】というお風呂をゴールとしました。
http://www.hourainoyu.jp/
こちらは平日は朝6:00から土日は朝5:00からオープンしています。
駅で着替えたあと荷物を背負ってランニング後に
汗を流し島田駅まで移動(徒歩orバス)というのもよいかと思います。
大井川沿いを走るのは朝方が気分良くおすすめですが、
番小屋がまだ開いてないので橋の手前にある料金箱へお金を入れましょう。
橋の上はゆっくり歩いて山と川の風景を堪能出来ます。
橋を渡る際に、季節によっては風が吹いていると肌寒く感じることがあるので
簡単に羽織れるものがあった方がいいかもしれません。
番小屋近くにトイレや自動販売機、駐車スペースもあります。
スタートを蓬莱橋にして観光ランを楽しむのも面白いと思います。