コース情報
コース説明
新鹿沼駅を出発し、日光例幣使街道と日光街道の杉並木を通り、日光の社寺群を巡り、東武日光駅に終着するコースです。
20km以上続く美しい杉並木の中を走ることができるだけでなく、鹿沼今宮神社から日光二荒山神社を目指すという参詣や巡礼の旅路でもあります。
【トイレ】
東武日光線新鹿沼駅(改札外側)、おおるり公園、道の駅日光、杉並木公園、JR日光線日光駅前、石屋町街区公園、名水磐裂霊水脇(上鉢石トイレ)、輪王寺第一駐車場、輪王寺大猷院
【水】
随所にあり(自販機、売店)
【路面タイプ】
半分近くは未舗装の遊歩道、日光瀧尾神社周辺は石畳、それ以外は舗装路
【おすすめシューズタイプ】
ロード
【写真の撮影時期】
12月中旬
【情報更新年月】
2021年12月
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント