コース情報
コース説明
国立市の温泉施設『湯楽の里』をランステにした日陰多めの川沿いコース。
ランステから多摩川沿いを西側に進んで行き、青柳稲荷神社辺りから日陰多めの木漏れ日コースが始まります。
根川緑道は小川に沿った道で、鳥や鯉など多くの動植物を見ることができます。
残堀川沿いは、反対側に渡る橋がいくつかあるので距離を調整したり、日の上り具合に合わせて日陰多めの道を探せます。
写真は8月の午前8時代の写真です。
信号機は1つもなく、所々自販機やベンチ、お手洗いもあり、のんびりランニングを楽しめます。1人のみならずグループランニングにも最適です。
基本時間帯は選びませんが、あまり街灯がない(特に残堀川&多摩川付近)ため、夜はお勧めしません。
日差しが厳しい真夏でもランニングがしたい方へお勧めのコースです。
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント
近くのステーション