■ダイジェスト
https://youtu.be/HdwHVjrbXfI■コース
鳥取県江府町御机~大山環状道路~鍵掛峠(往復)
大山(だいせん)の山麓、といっても標高600mにある鳥取県江府町御机(みつくえ)という地区からスタート。
御机には茅葺小屋があり、すぐ横には柿の木があります。周囲は田園が広がっており、秋には大山をバックに「The 日本の田舎」って景色です。
秋晴れの日は絵ヂカラ最高です!
鍵掛峠の展望所まで5kmずっと6~7%の上り坂です。ちなみに箱根駅伝の5区山登りが同じくらいの勾配です。5kmも走ると乳酸で太ももパンパンです!
途中、奥大山スキー場があり、公衆トイレもあります。展望所にも公衆トイレあります。
絶好期には初冠雪した大山をバックに見事な赤や黄色の紅葉が広がっており、ここも絵ヂカラ最高です!
ただ、絶好期の週末は大大大渋滞ですが(^^;)