
今日7時半からのライブランセッションは、サロマ前日からお世話になったKanaトレーナーによる20分間のサロマ特別セッション!ちょうど通勤ランで走る時間帯だし、これは頑張らないと!と、その時間だけ頑張りました。
自分のジャーナルでは詳しく書きませんでしたが、Kanaトレーナーは今年のサロマ100kmを無事に完走し、トータル10回目の完走、つまりサロマンブルーの仲間入りとなりました。過去には一度だけ寒さで完走できなかった年もあるそうですが、11回のチャレンジでサロマンブルーは本当に尊敬です。
勿論、参加したライブランナーの私たちは、今年が特別な年であることは分かっていたので、無事にゴール出来るのか、記録を見ると途中でかなり心配な時間帯もありましたが、自分にとっては残り3km、Kanaトレーナーにとっては残り20kmのワッカ入口という本当に辛い区間が始まる所でスライドした際、まだまだ力強い足取りで前に進んでいたのを見て、きっと大丈夫!と私は確信して待ってました。
そして最後のゴールでは、待っていたライブランナーのみんなは観戦エリアを飛び出し、一緒に並走しながらゴール(本当は公認レースなのでダメなのかもしれませんが、サロマでは家族や仲間と一緒にゴールするのはよくある光景です。ちなみに自分はゴール正面、mckさんはゴール斜め前でカメラを構えて待ってました)!拓海さんの熱い祝福のエールもあり、本当に感動のゴールでした。
一度解散してからの夜の打ち上げには、サプライズでケーキ🎂も用意し、参加できたライブランナーのみんなでサロマンブルー達成をお祝い出来たのも本当に良い思い出です。ちなみにですが、今年サロマンブルーになったものの、事務局に諸々申請し、来年のサロマの際に足型を取るそう。ですので、Kanaトレーナーとは来年もご一緒出来るはずとのことで、自分も含め、みんな来年のサロマも楽しみです。
さて、ライブランナー限定ですが、14日21時より、今年の振り返りと来年に向けてのオンラインミーティングを予定してます。自分もいつかはサロマに出てみたい、という方やKanaさんの話をもっと聞きたい、という方いらっしゃいましたら、参加のURL送りますので連絡下さい。
コメントmakoko
貴重なジャーナルありがとうございます♪サロマンブルー達成の瞬間に立ち会えたなんて✨
komさんもあと8回。きっといけます❣️
憧れのサロマンブルー😆
このようなドラマがあったのですね!
お祝いされる側まで、あと8回、共にがんばりましょう🫡
鍛えているのは勿論でしょうが、あの華奢に見える方のどこにそんなパワーが😅
凄いなあ〜と尊敬の気持ちです。
20回も達成する方がいるんですね😱‼️
グランドブルーの方はお見かけしましたか❓因みに今朝は聴き逃してしまいました😭