
土曜の夜にお誘いがあって、三連休の最終日は急遽ヤビツ峠で峠走することに⛰️🏃♂️
朝起きたら☔が結構降っていて、どんな格好で行こうか悩んでいたら🤔家を出る頃には雨が上がって一安心😊
待ち合わせ場所の秦野駅でも雨は降っていませんでしたが、山の方は霞がかかってました⛰️☁️
名古木の交差点を9:30に出発🏃♂️
途中、蓑毛のバス停と菜の花台展望台で休憩🥛
木陰では涼しくなりますが、途中日が射したりしてかなり暑くなりました🌞💦💦
皆さん淡々といいペースで上って行く中、滝汗💦をかきつつも体温が下がらず、足も重くなって徐々に失速。。。
峠が近づくに連れ霧も出てきて、皆さんの姿も見えなくなりキツかったですが、何とかヤビツ峠に到着🤣
売店でコーラとアイスを買って一息入れた後は下りへ🏃♂️
できるだけブレーキをかけない走りを意識して下っていたら、気が付くとキロ4分まで上がってました😅
でも暑さで脱水気味になってきたので🥵後半はペースを落として安全運転😆
名古木の交差点まで戻って来たときにはもうヘロヘロで🥵
セブンで買った500mlのうめソルティを一気飲みして、やっと落ち着きました😅
ゴール後は万葉の湯で温冷交代浴して脚の疲れを取り、飲み放題メニューで打ち上げ🍺🥛(私はソフトドリンクで🤣)
走っている間は雨も降らず、キツかったけど楽しく走れました👍
これ以上暑くなったらたぶん走れなかったでしょうねー🤔
走り回った三連休でした😆
コメントみねさん/町田のミネキ
おっ!ヤビツ走したんですね🎵
ぬまけんさんでもヘロヘロになっちゃうなんてやっぱりキツそうですね💦
来週が楽しみです🎶
ZEN1-METAL
お!ヤビツ峠ですか〜私も前から登ってみたい場所の候補に入ってます! 10キロの登りめちゃ興味あります。でも下りは苦手😅
fun
ナイスランです
ナイスヤビツ峠チャレンジです❗️
真夏のヤビツ峠、私も怖いもの見たさに行ってみたくなりました🤣