
毎年来ている冬の知床、今年は流氷が未だ接岸せずこの時期に波の高い海を見ながらあさのお散歩🏃🏻♂️
例年このくらいの時期には流氷で埋め尽くされている海が普通の海でした🌊
北風が強く紋別あたりには流氷来るんじゃないかと天気予報で言ってるのを聞き、能取岬まで雪道をGO🚙
向かってる途中で網走から流氷初日の発表がされたと聞き嬉しくなってしまいました😊
平年より24日遅く統計開始以来最も遅い記録だそうです。そんな日に流氷も見れたのも嬉しいですね😊
能取岬では水平線の方に白い流氷が見えてました。能取湖側にまわると少しですが、流氷を見ることが出来ました。今晩も風が強いので明日も近くから見えると嬉しいな😊
コメントえこ
流氷見る前に凍りそうですッ!
🥶🥶🥶
マッチさんは暑さも寒さも受け入れ
体制バッチリ👍
さすが👍ですッ!