
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン100km完走👍
3月の荒川84kmを超えて、初の100km挑戦😆
胃腸はやはり辛かったけど、脚はなんとかもってくれました。
どうにか制限時間内に完走😂
しばらく前から☔予報が出ていて戦々恐々でしたが、当日は曇り、スタートの5時頃はそんなに寒くもなく絶好のマラソン日和。
結局アームスリーブはスタートしてすぐにポケットにしまうことに😅
昨年は62kmで山中湖を回れなかったので、今年は山中湖から見る富士山🗻を楽しみにしてました。
山中湖の対岸に雄大に広がる富士山はやはり絶景でした😍
走りやすくて気持ちの良い山中湖を回って河口湖に戻って来たら、ここからは昨年の62kmと同じコース🏃♂️
この辺りで少しお腹が苦しくなってきて一度ピットイン🚽😅
前日食べ過ぎたか。。🤣
河口湖も西湖も満開の🌸と絶景の富士山を何度も堪能しながら、精進湖に入るあたりまでは、MAGMAサプリのおかげもあって、胃はなんとかもちました。
しかしやはり長時間の胃の振動でサプリの効果も切れ始め、エイドで食べるのも難しくなり、最後は水とコーラだけでなんとかしのぎました😓
最後の激坂は歩きたい一心で、そこまでは歩かずに必死に足を動かしました😆
(頑張りどころを間違えてる😂)
おかげで、坂を全部歩いても制限時間内にはたどり着けそうとわかり、エネルギー切れで息も絶え絶えで坂を登り切って、ラストの下りは重力に任せるがままに猛ダッシュ🏃♂️💨
ゴールに戻ってきた時は、正直なところ嬉しさより安堵感のほうが大きかったです😄
ゴール後は吐き気を抑えきれず、トイレに駆け込むことに。。。
毎度のことでもう半分諦めてますが。。。😂
途中で知り合いにも会えて、Runtrip繋がりの方々にもご挨拶できて、たくさん元気をもらいました😍
みーさん、みーさん、miwaさん、みゃこちゃん、さやぴ、沿道の応援と私設エイドにも多いに助けてもらえました😄
ありがとうございました🙇
今回、キリコさんには事前に相談を受けて、参加はナイショに、とのことで黙ってました😅
一緒にスタートして、できれば一緒にゴールしましょう、なんて話してたんですが、参加案内が来てみると私はBスタートでキリコさんはDスタート😱
結局私が30分遅れのDでスタートすることに🏃♂️
ま、そのおかげでタレることなく走れたので、結果的には良かったです😅
レース翌日の今日は、やはりなが~い下り坂をたくさん走ったので、前腿がバキバキの筋肉痛😖
来週は東日本国際親善ハーフなので、しっかりリカバリーしないと🤔
コメントShu1rt
ぬまけんさん、チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン100㎞完走おめでとう御座います㊗️🎊‼️
富士山の袂を走るのは雄大そうですが、拝読してると壮絶🤣
ゆっくり休憩なさってください。
ナイスラン👍✨です!
KAYA
ぬまけんさん
4Lakes100km完走おめでとうございまーす🎉㊗️🎉
初挑戦でのクリア✨
素晴らしいですね!🤩
レース中のはじめましては楽しかったです😊
またお会いしましょう♪
お疲れ様でした👍
Lee-
ぬまけんさん
チャレ富士ナイスランでした🙌
キリちゃんと一緒だったんですね!キリちゃんも心強かったと思います😊
えっ、来週はハーフ💦
100km後だけに、きっとあっという間ですね😆