
土曜と言えばparkrun!!
㊗️ローンチ‼️
山口きらら博記念公園parkrun!!
キセキのパークラン😆
金曜夜。しごおわ。雨予報で各地のパークランは軒並み中止のアナウンス。イチかバチかで飛び乗った新幹線サクラ🚄
向かうは山口県初となるパークラン。
さて開催されるのか?ドキドキ
朝から大雨☔️
集まったランナーは8名だけ!!
でもボランティアはそれ以上の9名そしてわんこ1匹🐕
泣けるような展開。
ぼっち参加のはずだったのに私の名を呼ぶ人がいる👀
4月に新河岸川浮間パークランでお会いした女子(ホームは二子玉川)!!
pic4️⃣もうおひとかた。
新檜尾でもお会いしてるパークランレジェンド(高知からの参加。7時間運転して来たとのこと)!!
250回グリーンTシャツ。日本人では多分この方だけ。
他には松山は堀之内公園パークランから参加のベテランランナーさんや世界各国のパークランに参加されてるエド・シーラン似のツーリストさん(共通の知り合いがいてビックリ)。サッカー少年に地元のランナーさん2名。
雨雲が通り過ぎるまでスタート時刻を遅らせる。
コース誘導係に立ってもらうのも申し訳ない雨なので自分がリードすると仰るランディレクター(🇦🇺住いだった走る美容師&トライアスリート)さん。
小雨になりスタート。あっという間に前を行く人が見えなくなるが元々ランニングコースの表示がある整備されたコースなので迷うことがない。
雨でも走りやすいコース。ドームがあったり、フラワーガーデンがあったり海が見えたり贅沢なコース。先にゴールしたランデレさんが逆走して今度はテールについてみんなを見届けて終了。
こじんまりしたパークランの良いところは全員と交流できるところ。今度は晴れた日に来てくださいね。運営頑張りますとランデレさん。
レジェンドさんには最寄駅まで送っていただきありがとうございました🙏
少々アクセスは悪いけれど(最寄駅からは遠い、電車は1本/1h💦でもって朝から失敗いっぱい泣)本当に景観もよく何よりボラチームがステキ💕お勧めです!!
pic5️⃣その後は観光。
絶対行ってみたいと思っていた瑠璃光寺の五重の塔。緑の山の中に浮かび上がる姿。美しさに感動。
名物の瓦蕎麦😋と地ビールC571貴婦人🍺を堪能。
そして山口随一の温泉地湯田温泉でまったり…もう最高ですわ♨️
短い時間ではありましたが今回も記憶に残るラントリップとなりました。
コメントともお
山口、色んなところにパークランが!!
コロナ禍の間の旅行支援時期にサイコロ切符で湯田温泉泊したので、何だか興味深いです。ちょうど瑠璃光寺の五重塔が改装に、入る前で見ることできた記憶。
もう改装終了してasamin さん見れたんですねー❣️良かった❣️
ワタシが湯田温泉旅ランしたのは維新百年記念公園だったので、asamin さん行かれた公園とは違いましたぁ💦
着々と全国パークランツアーされていてジャーナル読んでいて楽しいデス❣️
野崎 弘
asaminさん、こんにちは☀️
NICE遠征parkrunです👍
素晴らしい行動力にもNICE👍
何処に行っても知り合いがいらっしゃるとは素晴らしいですね😉
お疲れ様でした‼️
tomiokuwa
行動力!ナイスです😆
こぢんまりはこぢんまりでいいですよね✨帰省したら行ってみます💨五重塔の囲い取れたんですね🕵️これも行ってみないと💨通ってた高校の近くです