1. トップページ
  2. 神奈川
  3. 茅ヶ崎市のランニングステーション
  4. 湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店

会員特典
拠点タイプ
拠点機能

検索

今週のおすすめランニングコース

古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
熊本県玉名市(3.3km)
ロード,早朝,昼間,周回

熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)

5

行きたい

0

行った

世田谷緑道ぐるりラン2023
世田谷緑道ぐるりラン2023
東京都世田谷区(15.9km)
ロード,早朝,周回

池尻大橋付近で目黒川に合流する、北沢川と烏山川の二つの緑道をぐるりと巡るラン。途中に点在するパン屋さんでお腹を満たしながら、夏でも日陰が多く涼しい緑道にココロもカラダも満足するラン。スタートは豪徳寺。福を招く猫たちの御利益もきっとあるはず👍

12

行きたい

1

行った

新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟県新潟市中央区(21.2km)
ロード,昼間,片道

新潟ハーフマラソンのコースです。本番前の試走にどうぞ。 新潟スタジアム(ビッグスワン)を出発点に、住宅街や、新潟が誇るコシヒカリを育む田んぼを駆け抜けます。比較的平坦なコースです。

0

行きたい

0

行った

湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店

神奈川県茅ヶ崎市幸町1

施設名
湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店
URL
https://ryusenjinoyu.com/chigasaki/
住所
神奈川県茅ヶ崎市幸町1地図を見る
タイプ
温浴施設
機能

ロッカー

シャワー

駐車場

更衣室

トイレ

コメント
12種類お風呂とサウナ、岩盤浴、レストラン、リラクゼーションなどがあるスーパー銭湯です。朝5時から深夜2時まで営業しており、大人750円です。
投稿者
CHOPPER
特典内容

※画像やステーションの情報はユーザーが投稿した当時の情報です。
正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。

「湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店」の運営者・オーナ様はラントリップ会員(無料)になると、自分の店舗の情報を編集・プロモーションすることができます。こちらからお問い合わせください。

周辺のコース

シーサイドラン竜泉寺の湯拠点その1 茅ヶ崎 江ノ島往復
シーサイドラン竜泉寺の湯拠点その1 茅ヶ崎 江ノ島往復
神奈川県茅ヶ崎市(20.3km)
ロード,早朝,往復

茅ヶ崎竜泉寺の湯 平日限定ランステ利用でスタート 汗をかく時期なのでラン後車にそのまま乗るのがやなのでこちらを利用 朝ぶろ利用だと駐車場含め650円でランステまでok ! まずは海方面へ向かいます。最短コースで(2kmくらい) 海沿いに出たら江ノ島方面へ 徐々に江ノ島が大きくなり 帰りは徐々に富士山が大きくなり 日焼け対策は必要だけど 最後にお風呂でスッキリしてから モーニングとオロポで完了

3

行きたい

3

行った

茅ヶ崎駅からサザンビーチ経由で竜泉寺の湯
茅ヶ崎駅からサザンビーチ経由で竜泉寺の湯
神奈川県茅ヶ崎市(7.2km)
ロード,早朝,昼間,夕方,片道

茅ヶ崎駅からサザン通りを通ってサザンビーチに出ます。海岸沿いのサイクリングロードから柳島しおさい公園とスポーツ公園のジョギングコースを快適に走って、竜泉寺の湯をめざします。コース全体を通して信号は2つのみです。竜泉寺の湯は朝5時からオープンしているので、早朝ランもOKです。帰りは茅ヶ崎駅までシャトルバスがあります。

24

行きたい

5

行った