
今週のおすすめランニングコース
- 古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
- 熊本県玉名市(3.3km)
- ロード,早朝,昼間,周回
4
行きたい
0
行った
- 世田谷緑道ぐるりラン2023
- 東京都世田谷区(15.9km)
- ロード,早朝,周回
10
行きたい
1
行った
- 新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
- 新潟県新潟市中央区(21.2km)
- ロード,昼間,片道
0
行きたい
0
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
東京都港区南青山2丁目27-18
ロッカー
シャワー
駐車場
更衣室
トイレ
※画像やステーションの情報はユーザーが投稿した当時の情報です。
正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
「東急ステイ青山プレミア」の運営者・オーナ様はラントリップ会員(無料)になると、自分の店舗の情報を編集・プロモーションすることができます。こちらからお問い合わせください。
毎年、12月の初旬〜中旬に見頃のピークを迎える、神宮外苑のいちょう並木です。ここは本当に素晴らしいですね。パワースポットです。また、様々なドラマやロケや雑誌の撮影に使用される場所でもあります。東宮御所の迎賓館の前と、東京駅前の行幸通りと、ココが東京で三大良景(整備されているものとして)でしょう。 ここはベンチに座って団欒やランチをする人たち、向かいのカフェでお茶する人たち、神宮球場や秩父宮ラグビー場にいく人など様々ですが、リラックスして、おもいおもいの時間を過ごすのに最適な場所です。また、夜も独特の雰囲気があります。新緑の季節には緑が綺麗です。 冬に銀杏並木、春に新緑を見た後は神宮外苑の周回コースをグルグルと走るのもいいですね。
行きたい
行った
熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)