1. トップページ
  2. 東京
  3. 港区のランニングステーション
  4. 東急ステイ青山プレミア

会員特典
拠点タイプ
拠点機能

検索

今週のおすすめランニングコース

古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
熊本県玉名市(3.3km)
ロード,早朝,昼間,周回

熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)

4

行きたい

0

行った

世田谷緑道ぐるりラン2023
世田谷緑道ぐるりラン2023
東京都世田谷区(15.9km)
ロード,早朝,周回

池尻大橋付近で目黒川に合流する、北沢川と烏山川の二つの緑道をぐるりと巡るラン。途中に点在するパン屋さんでお腹を満たしながら、夏でも日陰が多く涼しい緑道にココロもカラダも満足するラン。スタートは豪徳寺。福を招く猫たちの御利益もきっとあるはず👍

10

行きたい

1

行った

新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟県新潟市中央区(21.2km)
ロード,昼間,片道

新潟ハーフマラソンのコースです。本番前の試走にどうぞ。 新潟スタジアム(ビッグスワン)を出発点に、住宅街や、新潟が誇るコシヒカリを育む田んぼを駆け抜けます。比較的平坦なコースです。

0

行きたい

0

行った

東急ステイ青山プレミア

東京都港区南青山2丁目27-18

施設名
東急ステイ青山プレミア
URL
http://www.tokyustay.co.jp/hotel/AO/
住所
東京都港区南青山2丁目27-18地図を見る
タイプ
宿泊施設
機能

ロッカー

シャワー

駐車場

更衣室

トイレ

コメント
外苑前のホテルと言えばココでしょう。ホテルの横にあるお洒落メガネ屋さんもオススメですし、向かいのフランフランのラウンジもオススメです。朝ランで気持ちよくなったら、お昼からは青山・表参道でお買い物やカフェでまったりして下さい。
投稿者
Sushiman
特典内容

※画像やステーションの情報はユーザーが投稿した当時の情報です。
正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。

「東急ステイ青山プレミア」の運営者・オーナ様はラントリップ会員(無料)になると、自分の店舗の情報を編集・プロモーションすることができます。こちらからお問い合わせください。

周辺のコース

東京ビューティフルスポット①神宮外苑
東京ビューティフルスポット①神宮外苑
東京都港区(3.3km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,往復

毎年、12月の初旬〜中旬に見頃のピークを迎える、神宮外苑のいちょう並木です。ここは本当に素晴らしいですね。パワースポットです。また、様々なドラマやロケや雑誌の撮影に使用される場所でもあります。東宮御所の迎賓館の前と、東京駅前の行幸通りと、ココが東京で三大良景(整備されているものとして)でしょう。 ここはベンチに座って団欒やランチをする人たち、向かいのカフェでお茶する人たち、神宮球場や秩父宮ラグビー場にいく人など様々ですが、リラックスして、おもいおもいの時間を過ごすのに最適な場所です。また、夜も独特の雰囲気があります。新緑の季節には緑が綺麗です。 冬に銀杏並木、春に新緑を見た後は神宮外苑の周回コースをグルグルと走るのもいいですね。

14

行きたい

5

行った